【和む話】保健師「あなたのお名前は?」娘「えーと、3才です」 保健師「3才なのね。お名前言えるかな?」娘「3才でイヤイヤ期だから言えないの」

保健師「イヤイヤ期なの?」
娘「そうなの」
保健師「イヤイヤ期、大変?」
娘「えーと、ママがちょっと大変みたいなのよ」
保健師「ママ大変なんだ。今日は誰と来たのかな?」
娘「ちょっと疲れている○○○○(母フルネーム)です」
保健師「ママのお名前言えるんだ。じゃあパパのお名前は?」
娘「…デービット?」
夫は日本人だし、デービットって誰なんだろうorz
●コメント
名前は言わないけど会話はめっちゃできてるねw
自らイヤイヤ期を認める3歳児ワロスw
●コメント
イヤイヤ期だから言えないのってww可愛すぎるわw
●コメント
笑うと同時になごんだ、ありがとうwww
◇◇チラシの裏 301枚目◇◇


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【和む話】うちの猫は日本語が分かるらしい。例えばお客さんが来た時に「猫や、お客さんにご挨拶しなさい」と言うと「にゃあ」と言う。空模様が怪しい時に外に出ようとする猫に「雨が降りそうだからやめときなさい」と言うと、くるっと引き返してくる。
うちの猫は日本語がわかるらしい。 時々、話しかけたことに対応した行動をとるからだ。 例えば、お
-
-
【なごむ話】子猫を飼い始めた1人暮らしの父が「ちっとも懐かないし威嚇してばかりなんだ・・・」としょんぼりしていた。はて?と思い猫に近づいてみたら・・・
母が亡くなって数年、私も一人暮らししているので父も一人きり。 そんな父から「今週帰ってこ
-
-
【ほのぼのする話】妻が見慣れない指輪をしてたので「お、似合ってるねそれ。いつ買ったの?」と言ったら激怒されパニックに。もしかして・・・
朝、見慣れない指輪を妻がしていた。 ピンク色のかわいらしいやつ。 色白な妻によく似合ってるし
-
【馴れ初め】嫁「すみません、そこ私の席・・・」俺「いや、俺の席で合ってますよ」嫁との初めての会話の裏には、信じられない偶然があった!
俺と嫁の初めての会話は、新幹線での席の確認だったよ 嫁「すみません、そこ、私の席だと思うんです
-
-
【トメ】トメさんからランチのお誘い。タクシーに乗せられついたところは1人2万はとられる高級鉄板焼き店。トメさんは豪快にオーダーし、また来月のランチに付き合ってね!美味しいものは嫁子と食べたいからね!と言ってくれたが…
トメさんは月に6~8日働いている 甘すぎず厳しすぎず干渉なしでメシウマ&グルメ お互い平日しか休