【報告者にイラッ】いじられキャラの私にもすごく優しくしてれる事務員さんが取引先にいた。仲良くなれたと思ってたら、ある日突然修羅場がやってきた!

お姉さんが私をじっと見つめて低い声で
「あんた仕事なめてるの?」って言ってきた
●コメント
これは自分が悪いパターンかな?
●コメントA
愚痴じゃなくて要望だろ
伝票書いたのが自分自身じゃなくても、自分の会社のことなのに何を他人事みたいなこと言ってんだ
そりゃ怒られるわ
●コメント
文章から頭が足りない感が漂ってる
■私
ほんとに突然で驚いた。たまたまイライラしてたとしてもいつもとキャラ違いすぎてなんて返せばいいかわからなくて慌ててしまった。
黙っていたら
「いっつも思ってたんだけど、あんたの仕事って何なの?部品運んで来るだけ?そんなの免許あれば高校生だって出来るよ?」
他の事務員さんも笑いをこらえているしいつもは優しいのにいきなりいじる方に来たからすごく裏切られた感があって思わず泣いてしまった。これが第一の修羅場
会社に帰ってもあまり次の仕事が手につかなくてその日は早退した。
だいたいこうゆうことがあると次の出勤のときに所長にもういかなくていいよって言ってもらえるんだけど今回は行ってくれない。
心を落ち着かせたくて今日まで有給もらったけど連休が明ける明日その会社にまた配送に行かないといけないのが第二の修羅場
ほんと顔会わせるのがつらい
明日はいつものお姉さんに戻ってますようにっ!!
●コメント
あんた仕事なめてるの?
●コメント
この視点は無かったw
●コメント
ほんまそれ
●コメント
お前仕事なめてるだろ…
いじってんじゃないよ叱られてんだよお前
クズが
●コメント
ちょっとIQテストやって来てくれない?
●コメント
>>コメントAこれ。
あなたの社内の立ち位置に関係なく、お姉さんにとってはあなたが取引先の会社代表なの。
困りごとは要望。
あなたはお姉さん=取引先の要望をちゃんともちかえり、検討しますと回答すべきだったんだよ。
それがわからないなら、いじられっばなしだよ。
●コメント
客先で怒鳴られて会社帰った後で早退、さらに突然の有給で数日休む
仕事舐めてるね
●コメント
これはあかんやつや
●コメント
つまり、こっちも「もうあそこは行かなくて良い」ってのは、あなたが使えないからクレームになったんじゃないの?
所長も言ってもあなたにはひびかないから、あきらめてるの。
●コメント
だろうね。
●コメント
自分が仕事が出来なくて怒られてるのに「キャラのせい」と変換できるのが凄い。ある意味超ポジティブw
むかし勤めてたとこにも居たわ、いま思えばその子は発達障害だったのかもしれん。
「◯◯やった?」と聞くと「まだですよー!」と答える。いやいやそこは「すみませんまだです」か「すぐやります」とかだろ。
他にも、仕事を覚えない、遅い、何度も同じ事を聞く、激しく空気読めないとか色々ひどい子だった。
ある時呆れかえって「アッキー(仮名)って自信満々に何かする時に限ってとんでもないことしでかすね」とため息混じりに言うと
「前の職場でも言われてましたよー!」(←本当にこんな口調、しかも笑顔)と、いやそこ恥じるとこだろ!恥じ入れよ!心底馬鹿なんだなと脱力した。
社長をはじめあらゆるスタッフにボロカスに言われながらも持ち前のポジティブさ()で彼女的に楽しく働いていたが
ある時、本当に居られなくなるような失敗をして、やっと反省したのかと思いきや、半ば逆ギレ気味に辞めていった(‘A`)
●コメント
>>私さんは逃げたのか?
逃げて逃げて人生役立たずのままで終わる気か
本物の屑だな
いや屑と一緒にしたら屑に失礼だな
●コメント
いやいやきっと凄腕の釣り師でしょ
■私
レス下さったかたありがとうです。
なんか…修羅場スレなのに相談見たいになってしまってすいません
みなさんのレス読んでなんとなくお姉さんが何で起こったのかわかったような気がします。
でも、ただ怒っても意味がないのでみなさんが言ってくれた見たいに教えて欲しかったんです。
だから色々教えて下さいって新人でもないのにお願いしたんです。
そのせいでよけいに裏切られた感があったんですよね。
有給はきちんと事情を説明して所長にお願いしたのでなめてないですよー。
クレームも今まで一回も言われたことは無いんです。
ただ、小さな車屋さんとかは普通の企業とかより粗っぽい人が多いのでこういうこともあるよってお姉さんも言ってくれてました。
明日ちゃんとお姉さんに謝ってまた頑張ります。
●コメント
うわお前屑どころじゃないや糞以下だわ
お母ちゃんでも叱るところで何が優しく教えてほしいだ
三才児でもそんな言い訳しないわ
●コメント
お姉さん連呼してるけど、取引先の担当者様でしょうが。
●コメント
ここは新世界の神のあのセリフを贈りたいな
●コメントB
>>私さんは「いじられる」って意味わかって使ってるのか?
「いじられる」ってのは本人は大して悪い事をしてなくてもからかわれたりする事を言うんだぞ?
しかも「いじられる」と表現される奴は嫌われたり虐げられてる訳でなく一応「そんな所もお前らしい」と認められてるからな
お前の場合どうなん?相手に認められてるか?
「伝票書き方どーにかなんね?」と言われても「そーですねーどーにかなればいーですのにねー」とかアホか
お前電気屋に「この掃除機壊れてるから治して欲しい」っつって電気屋に「そーだねー壊れてるねー治るといいのにねー」で終わらされて納得するのか?
普通そういう場合電気屋は「それでは修理に出します」とか「メーカーに問い合わせて治せるか調べて後日また連絡します」とか言うだろ
それが仕事なんだよ!お前は仕事出来てねーの!事務所に要望伝えられてねーの!言われた事に「そーですねー」で終わりとかアホか
所長が「もう行かなくていいよ」っつってるのもお前がうじうじして面倒だからじゃねーのか?
そんなに沢山「行かなくていい」所だらけにしてお前は仕事なくならねーのか?給料減ってねーのか?
お前は弱過ぎる!お前がしっかりしねーと味方になってくれる所長も喜ばねーぞ!
もう来るなとか屑人間とか言われてないなら「いじられてるー」とか思うのをやめろ!人格否定でないならまだそことやり取り出来る筈
そのお姉さんもお前がしっかりして欲しいから注意として言ったんだろ!嫌いなら「もう来るな」の一言で終わりだ!
そうでないならまだ改善の余地はある!言われた事は事務所に伝える様にしろ!相手にも「事務所に言っておきます」位言え!
本当の仲間にこそ文句言う!そして本当の仲間ならそれで決裂はしない!むしろ改善する!
●コメント
>>コメントB
優しいなぁ
●コメント
>>コメントB
なんか厳しく見せ掛けつつ優しいな
●コメント
うーんなんでもかんでもアスペって言いたくはないけど
これは発達障害ですわ…
●コメント
私さんはアスペじゃないぞ
アスペルガーは他人の気持ちがわからないだけで知能はまともだから
「自分のミスは小さい」とか「伝票を作ってるのは事務員」とかの変な言い訳しない
こいつ自分が悪いってことわかった上でごまかそうとして余計なこと書いてる
ただの自己中の知恵遅れだよ
●コメント
障害者枠採用なんじゃないの?
●コメント
「ゆう」という書き方はやめろ。
文章がガキっぽいし、何らかの障害があるんだろう。
同じ会社の人間が怒るならともかく、
取引先の人が怒るってよっぽどの事だよ。恥ずかしいと思わないと。
●コメント
今の若い子ってみんなこんなもんじゃね
ちょっと指摘するといじめられた(つд⊂)エーンとかやるし
●コメント
お姉さん側が修羅場だよね
いじられキャラに同類って思われて
●コメントC
お
前
ら。
そろそろいいだろうがよ?
障害者いじめもその変にしておけって。
●コメント
出た
事実の指摘に逆ギレとか
他のまじめな障碍者に迷惑だろ
謝れ>>コメントC
●コメント
>>コメントCが言ってるのって
>>私さんを障碍者って言ったら障碍者に失礼って事だとばかり…
鳩山を『宇宙人』って言うのが宇宙人に失礼ってのと同じ意味で
●コメント
なるほど
>>コメントC
早とちりしてゴメンね
引用元:今までにあった修羅場を語れ 23話目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1433080437/


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【イラッとする話】大学生にもなって空気読めない厨丸出しなT( ♂ ) 。そんなTがある友達を通して手紙を寄越してきた。
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェー
-
【SNS】自分はFBを楽しんでいるけど、その中には義母もいて、孫や旦那の写真を楽しみにしている。しかし友人のコメントにまでコメントを返すこともあり、孫の写真の時なんかは特にウザくて、最近は投稿するのも嫌になっていた。来週には友人の結婚式があって……
自分はFBを割と楽しんで活用している。 その中に義母もいる(嫌だったけど、承認してくれと何度も
-
-
【イラッとする話】子供が水疱瘡になったが、医者から登園OKが出たので旦那の実家に連れて行った。 義実家には妊娠中の小姑がいたので水疱瘡だった旨を伝えたところ、小姑から今日は帰ってくれと言われた。 その後うちの子は未だにバイキン扱い…。
うちの子先日水疱瘡になった。 水泡が枯れて、医者からも登園OKが出たので、旦那の実家に連れてい
-
-
【最悪の対応】仕事でどうしてもルーマニアに行かなければならないのに諸々の事情が重なって航空券が品薄で買えない。 どうしても行かないとヤバイ!という状況だったので旅行代理店のパック旅行ならどうだろうと交渉しに行ったら、そこの店員が話にならない!!
もう10何年も前の話だったけど、 仕事で急きょルーマニアに行かなければならなくなった。 しか
-
-
【イラッとする話】退職した女の退職理由が、「トイレから戻っても誰も『おかえり』と言ってくれない。」とか、「無料携帯ゲームの仲間に入れてくれなかった。」とか。「おかえり」は、「ただいま」と言った人がいたから返事しただけだし……
職場の女。 トイレから戻っても誰も「おかえり」と言ってくれない。 仕事が終わり、お疲れ様と解