【イラッとする話】足を骨折した。ある日電車に乗り込んだときに私に席を譲ってくれる方がいたのでお礼を言ってありがたく座ろうとしたらお爺さんに「図々しく座るんじゃねぇ!」と怒鳴られて、引っ掴まれて突き飛ばされた。

ドアが閉まろうとしているところに外に突き飛ばされるもんだからちょうど骨折部分の足をドアに挟んでしまった。
しかも背中からきれいに落ちたので頭もゴンっ!と思い切り打った。
友人も私もパニックで、他に乗っていた人はザワザワしていただけ。というか、出勤時間帯だったので
「おいおい…迷惑」みたいなことも言っていた人がいた。
私のせいで電車はストップ。本当に迷惑だったと思う。
そのあと私は救急車で病院に。咄嗟で対応できなかった自分は衝撃で首はむち打ちになるし
病院に着いてから物凄く足が痛みだしてそれも大変だった。
●コメント
乙
そのじじい、捕まらなかったの?
●コメント
ジジイは捕まった?
●コメント
電車がとまったのは、あまたのせいでなく糞ジジイのせい
●コメント
続きはー?
■私
続きと言う続きは特にないかも。
傷害罪?とかあと色々なことで捕まったと両親から聞いた。
自分はしばらく入院していたし両親に任せっぱなしで詳しいことはちょっと…。
両親が帰ってきたら聞いてみようと思う。
警察から事情聴取みたいなのをされた時は変にドキドキしたのは覚えている。
●コメント
乙乙
ジジイ捕まったのか
よかった
電車が止まったのは自分の所為だと言ったが、そんなことないから
ジジイの所為だよ
座らせまいとするにしても、引っ張って突き飛ばすとかやりすぎだし
●コメント
そのクソジジイが孫を連れてたってのも怖いな。
ジジイの子供も同類なのかまともなのか…
後者だったら縁切るレベル。
■私
駅員さんにはドアの事で謝られるし、友人も号泣で謝ってくるし
痛みとその場に居づらい空気で「あぁ、ごめんなさい」と言う気持ちしかなかったんだよね。
菓子折りを持って母が駅に行ったとさっき姉から聞いた。
あと、お爺さんの奥さん?が両親に土下座をして両親が困っていたと。
姉もそんなに詳しいことを知らないらしい…。
両親からメールの返信もないのでやっぱり待つしかないのか。
どんどん知りたくなってきた。
●コメント
つい最近の出来事なのか・・
お大事に
●コメント
高齢者や小さい子供にもそりゃ席を譲りたいけど
やっぱり怪我人や明らかに具合の悪い病人優先で譲るよ
それを引っ張って突き飛ばすなんて言語道断
●コメント
酷いな…
よりによって怪我人に暴行働くとは
頭も打ってるみたいだし、無理すんなよー
異常感じたら即医者に言えよ


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
18才の時の夏から「中に出され旅行」をしていました…
実は俺って超優しいらしいぞ!風俗嬢に超感謝されたんだもんwww
妹とついにしてしまった…
-
-
【イラッとする話】私の彼氏の浮気相手は私の直属のメンヘラ女上司。色々あって奪還済みだけどやたら馴れ馴れしくしてくるのがいらつく。
彼氏の元浮気相手は彼氏の同期かつ私の直属の上司 色々あって奪還済。上司がひどいメンヘラ構ってち
-
【縁切り】掃除がまともにできない友人の家に行ったら掃除をさせられた。それだけでもありえないのに 彼女からかかってきた電話の内容があまりにも酷かった。子供が不憫だ…
友達のA子は子供4人連れて最近離婚した 掃除の出来ない子で離婚の話を聞いて欲しいと家に行ったと
-
-
【ムカつく義実家】「延長保育に預けるなんて、可哀想~!ひどい親がいるね~ww」散々私にイヤミ言ってたトメ&コトメ。コトメが出来婚したとたん豹変して・・・
ウトが 「今の親は幼稚園の延長保育とかに子供預けて 友達と遊びに行ったりしていて子供と全然
-
-
【イラッとする話】知り合いの結婚式に呼んでもいない新郎の先輩2人が乱入した。遠くからやってきたらしく無碍にも出来ず渋々席を用意した。しかし、かしこまった普段着レベルの服だし式中もゲハゲハうるさいしブーケトスにも乱入したうえブーケ取っちゃうし色々ありえなかったらしい。そしてさらにありえないことが式終了後に分かった。
自分が実際体験した話じゃなくてごめん。 自分の中で凄く「神経わからん!」と思ったので。 母の
-
-
【イラッとする話】主人の月命日、住職にお経を上げてもらっていたら…あれ、御経端折られてる?お葬式が詰まって時間が無い時にはよくあると訊いていたから仕方ないと思っていた。けれど御経の後お茶と羊羹を出した時の住職の言葉で、私はその理由を知った。涙が出た。
亡くなった主人の仏前にせめて好物をと、 冬至が丁度月命日だったが為に南瓜のいとこ煮を作って持って