ばあちゃんが遺してくれたすごろくノート

家の事情で、僕はしばらくの間、ばあちゃんに預けられていました。
当初、見知らぬ土地に来てしばらくの間、当然ながら友達もいませんでした。
いつしか僕は、ノートに自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていました。
それをばあちゃんに見せては、
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み~」
ばあちゃんはニコニコしながら、
「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれました。
ばあちゃんの笑顔や相づちが、なんだか嬉しくて、
僕は何冊も何冊もすごろくを書いていました。
やがて僕にも近所に友達ができて、
すごろくのことは忘れ、友達と遊びまくってました。
そのころ家の事情も解消され、自分の家に戻ることができました。
ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「お父さん、お母さんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」
と喜んでくれました。
先日、そのばあちゃんが亡くなりました。
89歳ですから、大往生の部類でしょう。
遺品を整理していた母から、
「あんたに」と一冊のノートをもらいました>>>


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
「右胸にありがとう そして さようなら」生稲晃子さん
おニャン子クラブという人気グループがありました。 そのグループ出身の生稲晃子さん。 タレントとして
-
-
マタニティマークを察してくれる人たち
いま妊娠初期でつわり中、食事がほとんどとれません。 会社の近所の小料理屋のランチに雑炊があって、
-
-
【息子はもう生きていたくないと言った】 ~すると少年は思いがけない救いを得る~
学校でいじめられ、生きる意味を失いかける少年。 息子を救うために、母親がSNSに相談すると、
-
-
【Beauty of 「ALWAYS 三丁目の夕日」】
今は無いが、かつてはあった美しい景色。 そして心温かな人たち。 昭和30年代の郷愁を、
-
-
【アントニオ猪木「最後の闘魂」チャンネル】 ~元気ですかー!声もだいぶ張り上げて言えるようになりました~
うん、本当にそうです。 前回よりも声の張りがいいし、 笑顔が生き生きしています。 かつての武闘派ヒー