ばあちゃんが遺してくれたすごろくノート

家の事情で、僕はしばらくの間、ばあちゃんに預けられていました。
当初、見知らぬ土地に来てしばらくの間、当然ながら友達もいませんでした。
いつしか僕は、ノートに自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていました。
それをばあちゃんに見せては、
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み~」
ばあちゃんはニコニコしながら、
「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれました。
ばあちゃんの笑顔や相づちが、なんだか嬉しくて、
僕は何冊も何冊もすごろくを書いていました。
やがて僕にも近所に友達ができて、
すごろくのことは忘れ、友達と遊びまくってました。
そのころ家の事情も解消され、自分の家に戻ることができました。
ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「お父さん、お母さんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」
と喜んでくれました。
先日、そのばあちゃんが亡くなりました。
89歳ですから、大往生の部類でしょう。
遺品を整理していた母から、
「あんたに」と一冊のノートをもらいました>>>


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
被災地の、助け合いの空気にそぐわない二人組
阪神大震災後のはなし。 当時、僕はあるファミレスの店員をしていて、 震災後、ボランティアでバイキン
-
-
大嫌いな上司@コニカミノルタのCM
明日からフレッシュマン・フレッシュウーマンの方も多いと思います。 そんな方には、是非見ていただきたい
-
-
【自閉症の兄がいるって、どういう感じ?】その質問に弟は…
自閉症の兄がいるって、こんな感じ。 と動画で日常の様子を紹介しているのは、 スペンサー・ティミーさん
-
-
【三島由紀夫の英語がシンプルに凄すぎた】
三島由紀夫が英語で語る珍しい動画です。 戦後、日本人の隠れた気質について語っています。
-
-
【助かった!】側溝で隠れて暮らす子犬たちに救いの手
最後の子犬たちの安心した表情を見ると、 ほんとにこちらが救われた気持ちになります。 ルーマニア・ガラ