【救われた話】旦那に浮気をされ、旦那&義両親と話し合いをしていた時、浮気をされる嫁が悪いとずっと責められていた。責められ続けて、私が悪いのかなと思いかけたとき扉が開いて…、私は救われた。

普段引きこもって出てこなかった
引きこもりの旦那弟が居て。
「法律上、悪いのは兄ちゃん(旦那)だから俺ルール押し付けないでさっさと金払えば?
浮気相手に払う金は惜しくなくて、私さんに払う金は惜しいとか最低だよ。
私さんも弁護士に相談してきなよ、金はなければ俺が払うし」
それだけ言ってそそくさと引きこもってしまった。
その言葉で私は正気に戻れて正しい判断ができた。
ちなみに私の両親は鬼籍だから頼れる人が居なかったから
旦那弟さんには凄く助けられた。
ちなみに旦那弟は引きこもっているだけで、
パソコンでする仕事が忙しいから引きこもってるだけの人。
●コメントA
その後、どうなりました?
●コメントB
弟と再婚すべきw
●コメントC
そのクズ一族からよくまともなやつが産まれたもんだ
■私
>>●コメントA
離婚に向けて話をすすめてます。
子供の親権は私が貰うと誓いました。
子供達もパパいらないって言ってますし。
小学校の低学年と中1の子の証言だけでどうにかなるのかな?
>>●コメントB
義弟は交通事故でお嫁さんを亡くしたばかりだから、当分結婚はしないかと。
義弟嫁がしんで4年になりますが、
今でも誕生日になったらケーキを買ってきて一人で祝ってます。
結婚記念日にもプレゼントを買ってきて祝ってます。
だから、結婚なんて可哀想でできないや。
そっとしておくのが一番。
>>●コメントC
義弟は「パチンコに行く金がないから」という理由で養子に出された子です。
実の親という事で面倒を見てますが、
もうそろそろ育ての親が同居したいと言ってるので
義母達は出て行く事になりそうですね。
●コメント
養子に出されたのに自分の家に元両親寄生させてるのか
●コメント
え、引きこもりって言うから親の家に転がり込んで(というか出て行ってない)
暮らしているのかと思いきや、親の方が転がり込んでいるのか!
というか実親は法律上は他人だよね?
ずうずうしいわー
●コメント
感情論はさておき、特別養子縁組でない限り養子に出ても元の親は他人にならない。
でも、養ってやる義務はないよねw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1395650194/


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
-
【ニート】ウトメに呼び出されて、「私達にもしものことがあったらコトメ(40歳ひきこもり)のことをお願いね」と言われたので断ったら、「コトメちゃんのことをどう思ってるの」と聞かれたから「不燃物。あ、産業廃棄物?」 と答えたww
さっきウトメに呼び出された。 私達にもしものことがあったらコトメ(40歳ひきこ
-
-
【コトメ】同居のコトメは手癖が悪く、私のものを盗む癖がある。質の悪いことにこちらは気付かないような小さなものを狙って盗る。はっきりした証拠が掴めないのでトラップを仕掛けることにした。
手癖の悪いコトメに仕返ししてきた 同居のコトメには人のものを盗む癖がある 質の悪いことにこ
-
-
【トメ】子連れ再婚な私にも連れ子にも優しい良トメさん。初孫誕生から我が家に住み込み中。旦那が帰ってくるとトメさんと旦那の間で赤ちゃん争奪戦が繰り広げられているのを見るのが楽しい。
今日の遠距離別居トメ。 初孫誕生からずっと我が家に住み込み中。 とっても良トメさんで、子連れ
-
-
【嫁姑】「結婚しても赤ちゃんができても私とずっと仲良しベタベタでいてね。毎月泊まりに来てね、新婚だからってふたりで旅行に行かないでよ私も一緒に行きたい。妊娠?出産?そんなの知らないわよ」なトメに夫が今日引導渡す予定。
今日これから、 愛しの息子ちゃんにソフトに引導渡される予定。 「結婚しても赤ちゃんができて
-
【修羅場】夫と玄関入るなりキス。そのまま絡み合いお互い下着同然の姿でリビングのドアを開けたら、夫の両親がいた。
夫の両親に濡れ場を見られたという修羅場。 結婚して数年後、しばらくお互いに 仕事が忙しい時期が