【図々しい話】母は和服を着ることが多く、それに目をつけたコトメが「あの着物、半分はあなたが受け継ぐのよね?」と聞いてきた!
「あの着物は(デブの)お前には着れん。」
と一言。コトメは現実に引き戻されていたw
身長150cm半ばで、体重は80kgありそうなコトメ、
確かに標準体型の母の着物では、身巾が足りないわ。
着物にサイズなんかあるの?というコトメに
「着付けも出来ないくせに」とトメがとどめ。
コトメ夫が「じゃぁ今度留袖でも仕立てようか?」ってフォローしてたけど
もういい!ってふて腐れてた。
●コメントA
コトメ夫やさすい・・・
なんでそんな基地にまともな旦那が
●コメント
着付けもできない人が着物を大事にできるとは思えない
●コメント
スレ主の母親の着物を貰えると思い込んでいるとこをもっと締め上げないとw
●コメント
>>コメントA
まともじゃないでしょ。
ちゃんとした旦那ならそこは叱る。
●コメント
ただ便乗して叱るだけがまともな男じゃない。
すでに両親に叱られてるんだから、追い打ちをかけるより
逃げ道を作ってやる方が効果的な場面。じゃないかな。
●コメント
このコトメに対しては他にも色々やらかしてそうだし、もっとしめてもいいんじゃ?
って思ったけど、逃げ道を作ってやるって言うので目から鱗だわ…
腹立つから徹底的に!ってつい思いがちだけど、
そういう考え方は自分では出来ないから凄いと思ったわ
子供のしつけにも言えるなぁって
●コメント
逃げ道を作っておいてやらないと、このコトメは
キチ→空き巣で家捜し→強盗、に進化しそうだもんね。
●コメント
親が生前にくれることを想定して言ってるんだろうか、
それとも親が死んだらアナタがもらうのよねって
言ってるのかな、コトメ。
後者だとしたら人間として終わってるね。
もし自分が「あなたの親が死んだら云々」って言われたら
どんな気持ちがするのか想像もできないんだろうか。
●コメント
>自分はあの着物に惚れ込んでいるし誰よりも大事にできるんだから、
着物の為にも私へ託すのが一番良いと思う!
って、その自信はどこから来るのか…。
せめてコトメ本人が自分で着付け出来て、着物が似合う体型ならまだしも。
なんか着物にはほど遠そうなコトメなのに、着物の善し悪しだけは解るのね。
本当にキチだわ~。
●コメント
立ち臼に菰w
●コメント
もしも万が一お母様に何かあったとき、
このコトメにはすぐ言わない方が良さそうだね。
ズカズカ実家に上がり込んで、家捜しして形見泥棒くらい平気でやりそう。
いまのうちに、夫やトメに
「実家にもしものことがあっても、コトメさんにお知らせするのは送らせて下さい。
先日の着物ネダリ発言が本当に怖いです。火事場泥棒されそうで…」
ていっておけば?本当にやりかねないし。
親が元気なうちで、しかもコトメが非常識なこと言ったばかりのタイミングが言うにはよさげかなー…と。
●コメント
この騒ぎに便乗してもう一言言ってやれって発想も火事場泥棒的だなあ
●コメント
生前だろうが死後だろうが、母から娘へと受け継がれた紬が
なんで嫁ですらない赤の他人のコトメがゲットできる思えるんだろう…
引用元:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その19
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【ずうずうしい話】唐揚げランチを頼むと唐揚げ食べ放題になる店で上司と2人で食事をした。私は唐揚げランチ、上司は普通のメニューを頼んだが、上司は自分のご飯を早々に食べ終わると私の唐揚げを食べ始めた!
職場でランチに行って驚いた話です。 ご飯・味噌汁は全メニューおかわり自由なんだけど、 唐揚げラン
-
-
【ずうずうしい話】建替えして兄が住む予定の家を、新居が決まらず困っているという親戚にタダで貸した。建替えが決まり出て行ってもらったんだけど、新居ができたとき親戚が言った「私たちが住むんじゃないですか?」
我が家では同じ町内に持ち家があって、 一年後に結婚予定の兄が建替えして新居にする予定だった。
-
-
【図々しい話】通勤電車で座っていると、勤務先のスーパーの常連客に声をかけられた。
私はマイナーな大型スーパーの本社で事務の仕事をしております。 裏方なので接客は得意じゃないですが
-
-
【修羅場】嫁が癌になり療養のため子連れで実家に戻り、旦那は週末毎に嫁実家に通った。そして問題は嫁の死後に勃発した!
自分ではなく父の従兄弟の話ですまん。自分から見たらいとこおじにあたるひとだな。 いとこおじは、嫁
-
-
【ずうずうしい話】朝九時に家に来て昼になっても帰ろうとしない子に仕方なく昼ご飯食べさせたけどどう対応するのが正解なんだろう
朝九時ピンポン、昼も帰ろうとしない子が休みの日にやって来る。 仕方なく昼飯食わせたけど、どう対応





