【修羅場】娘の名前を義母に告げたら泣かれてしまった。なんと亡くなった旦那の姉と同じ名前だったらしい。旦那も旦那で忘れてたで済む話じゃないよ…

実は弟もいて
三人兄弟だったと言い出して混乱中。
旦那の姉は幼い頃に、亡くなったらしい。
その後、弟も夭逝。
当時旦那も幼く(幼稚園に通う前)
姉と弟の記憶は全くないし
家族内ではタブーの話題で
本当に忘れていたとかいう。
私は弟さんの名前を知らず、
自然と名付け候補に挙がったんだけど
(薫みたいな中性名だった)
却下になったのは別の理由。
やっぱり忘れてたみたい。
義父の妹が意地悪な人で、あの子と違って
5歳まで生きれたらいいねーみたいなことを言ってくるし。
旦那は楽天的だからそのうち収まるというだけ・・・。
●コメント
えええー…そんなことってあるのか…
●コメント
偶然ならそれはそれで悪い話じゃないんじゃないの
●コメント
でも夭逝した子と同じ名前って
ちょっと嫌かも
気にしなきゃ別にいいんだろうけど
●コメント
普通届けを出す前に、
義理両親・両親には発表すると思うけどなー…。
●コメントA
義父の妹さんは確かに意地悪なこと言ってるけど、
今回に関してはそう言われても仕方ないくらい
非常識なことをしたと旦那共々自覚した方がいいよ
その子達を亡くしたときの
義理親や親戚の気持ちを考えると、
嫌味の1つも言いたくなるわって感じだと思うよ
「そのうち収まる」とか旦那は言ってるだけでーとか
脳天気なこと言ってる場合じゃないよ、
忘れていたとはいえ旦那は
なんて無神経なことをしちゃったんだ!
と焦る事態だよ
●コメント
>>●コメントA
私さんはそんな話聞いて無いし、
非があるとしたらどう見ても旦那側だよなぁと思うよ。
旦那共々とか、そういう責め方は良くないよ。
義両親の怒りは私さん夫妻
両方に向けられちゃうとは思うけど…。
それより、旦那が全然罪の意識が無いのが気になる。
本人からしたら覚えてないし家族である
っていう意識もあんまりないんだろうけど、
その調子だと義両親に本気で謝ったり
してないんじゃないかな?
●コメント
好きにしなさいと言われてた、
夫からなにも聞いていない、
親族が意地悪等周りばかり責めても解決しないので
自分たちの非(夫の記憶の欠如・最終確認を怠った)
をまずはしっかり詫びて、その上で
なぜこの名前にしたのか理由を説明して
お子さんの名前で悲しむことがないよう動くべきでは
数ある名前の候補の中から
義姉さんと同じ名前が
お子さんに授けられたのは
ご夫婦も義両親も考えぬいて選んだ良い名前であり
義姉さんの導きみたいなものがあったのかもとか
義母さんにとってプラスの思考に
持っていければいいなと思います
●コメント
改名したら
亡くなってるとはいえ親族と同姓同名ならいけないかな
義理親からしたら息子が
名前を聞いても思い出さないぐらい
完全忘れ去られてたのもショックよね
義理親は今後孫の成長を見守るのが
きっとつらいと思うわ
●コメント
生まれ変わりと思われて執着されたらイヤだな
でも私さんもお義母さんも子供も可哀想
その旦那人としてどうなの?
●コメント
ホントは覚えてて親孝行のつもりだったんじゃないの~?
●コメント
うわ、その可能性あるかも
●コメント
家族間で話題にするのもNGなのに?
だとしたら大馬鹿だよね、この旦那
●コメント
お祥月や法事はちゃんとしていたのかな?
していたら、旦那も覚えているんじゃないかと思うけど。
●コメント
記憶にないと思ってたけど、
無意識の内に覚えてて、だから採用したのかも?!
・・・ってことにしといたら、ちょっとはいい話に・・・ならないか
でもこの件で奥さんの方が申し訳なく思う要素、カケラもないよね、
好きにしなさいとは言われてたんだし、
そりゃ命名前に一応相談しとけばベストだったろうけど
あと、口出す資格もない義父の妹には天罰を期待
●コメント
その旦那、今後も気を付けたほうが良いのでは。
自分の母親を泣かすほどのことをしたのに
「そのうち収まるよ~~」って、
今後も無神経言動がありそうな。
———————————–
■私
結果としては、旦那とさんざん話し合って改名することに。
今すぐは無理だけど実績を積んで改名することにした。
旦那はなぜ姉弟の名前を覚えていない?
というレスがあったけど
旦那は人の顔と名前を覚えるのが苦手。
さすがに小さい頃から今まで何度も会ってる
家族や親族、あと私のことは忘れない。
でも近所の人は全く覚えない。
これだけならいいけど、自分の名前を頻繁に忘れる。
私の名前は?と真顔で聞いてきたり、
運転免許で確認したりする。
病院では問題ないとは言われてるけど・・・。
だから覚えられなかったのかもしれないと思う。
供養のことは旦那の両親がひっそりしてた
みたいなことは聞いた。
好きにしたらと言われたものの、
名付け前に確認しなかったことは後悔してる。
実は産まれるまでまったく決まってなかった。
候補は30くらいあって、顔見たら決まるかな、
と今思えば楽観的すぎた。
実際に顔を見たら、思い浮かぶものはあった。
だけど、両親には言おうと思ってた。
その前に、旦那が出生届を出してしまったけど。
旦那は両親のことが過保護で嫌いだと言う。
実家には帰りたがらないし、関わりたくないらしい。
名前のことも干渉されたくなかったから急いだんだと。
もっと早くから決めて確認すれば良かった。
義母には改名することは伝えたけど、簡潔にいうと、
夫婦で決めたことならそうするのがいいと思う。くらい。
今まで実際に干渉されたことはない。
だけど、両親の話になると、旦那は、昔はすごかった。
私はすごく嫌だった。だから嫌だと言う。
まとまらなくなってしまったけど、何とか改名できるようにしてみる。
●コメント
大変だったね・・・
旦那さん思った以上に色々問題あったんだね、
認知レベルでも親子関係でも難しい決断だったろうけど、
夫婦納得の上の結論ならそれがベストだと思うよ
ただ、候補30の中から顔見て決めようったってそりゃちょっとw
一応男女両方を各2、3くらいに絞って、
双方の両親には知らせとくかな
今後も何かと苦労もありそうだけど、がんばってください
●コメント
>旦那は人の顔と名前を覚えるのが苦手。
>さすがに小さい頃から今まで何度も会ってる
家族や親族、あと私のことは忘れない。
>でも近所の人は全く覚えない。
>これだけならいいけど、自分の名前を頻繁に忘れる。
あー、それは……
完全な発達障害、とうか知的障害だよね
前スレの書き込みでそういう印象はしてたけど
さすがにこれはアウトだと思いますわ
私さんの人生に幸多かれ
●コメント
知的なっていうよりブラピと同じ失顔症とかじゃないのかな
●コメント
相談者さんの旦那さん貶めるようなこと言って
失礼だと思わないのかしら
●コメント
いや、これ失礼とかそういう以前の事実じゃないかな
引用元: ・子供の名付けに後悔してる人 55人目
引用元: ・子供の名付けに後悔してる人 54人目


人気記事ランキング
同じマンションに住む美乳でスレンダーな若妻とセックスしたら相性抜群で今でも不倫関係
【“桜”800万円超負担か】安倍前総理に任意聴取要請
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
-
-
【修羅場】プロポーズされていた彼を両親に会わせる直前に彼がバツイチだと知った!
結婚しようとプロポーズされていて、1週間後に私の両親に会う事も決まっていた その日は彼のアパート
-
-
【修羅場】会社の先輩たちとキャバクラに行った。会計を頼みボーイが持ってきた伝票を見た先輩の顔色が変わった。俺たちはボッタクリだなと悟った。先輩たちはその店から逃げようとさーっと静かに非常階段から降りて行ったが俺はなぜかトイレに入ってしまった。
じゃあ俺の人生最大の修羅場を。 ちなみにこれは14年くらい前のこと。 フェイクなしだが、うろ覚え
-
-
【修羅場】結婚式で新郎の祖父がやらかしまくった。男尊女卑&家長様な新郎祖父はチャペルウエディングに腹をたて、「家長は誰だと思ってるんだ」とぶちぶち言い、「私に従え、二度とこういう暴挙はするな」とスピーチをし、挙句の果てには…
新郎祖父が男尊女卑主義の家長様だった。 「神前式で料理はこうで衣装は(ryの式を挙げろ」
-
-
【修羅場】娘は成績優秀で活発な子だった。息つく暇なくよく出かけて、いつ寝てるのかというくらい勉強もしていた。活発すぎて真冬なのにいつもTシャツで過ごしていた。そんな娘が受験の時壊れてしまった。
思い出話だけどね もう真実を確かめることもできないけど 私の娘は成績優秀で活発だった 困ってる人
-
-
【修羅場】20年前に離婚した元夫が死んだらしい → 借金の請求書が送られてきて呆然・・・
修羅場だけど半分愚痴 文才ないから長くなってしまった 約20年くらい前に元夫の浮気+私に内緒