【ずうずうしい話】仕事で成功した友達が、同窓会の必要経費として300万ポンと出してくれた。→ 同級生たち一斉にDQN化

・託児所を作れ
・会場のグレードを上げろ
・交通費を出せ
・前泊、後泊の費用を出せ
・ビンゴゲームの景品に40インチの液晶テレビを入れろ
など、社長が金を出す事が広まった途端要求がエスカレートし始めた。
何故か命令口調で自分をお客様と思って無茶を言ってきやがる。
最初は俺達運営丁寧に応対していたが、よく考えたら商売してるわけでもないし
休みの間を縫ってボランティア的な作業を金まで出してしてるのに、
何故こちらが下手に出なければならんのか?と。
それからは、何か文句を言ってくると
「うるせぇな、じゃあお前がやれよ。
限られた予算で全員が納得する会場を用意して
キッチリ運営してみせろよ、
人に意見できるんだからさぞ自信があるんだろ?」
こんな感じで言い返していたら、
何故か社長の会社にクレームが殺到したので同窓会自体が無くなってしまった。
●コメント 300万円の行方が気になる ●コメント 普通は社長に返すもんでしょ 同級生ずうずうしいな、 こうして日本人は恥を忘れていくのか… ●コメント >>スレ主の対応もありえないから、 かなりのDQN校だったんだろうな ●コメント スレ主の対応がありえないとは思わないけど、 底辺校って推測には同意する。 ●コメント せっかく好意で資金提供してくれたのに、 図々しい連中のせいで駄目になって シャチョーさん可哀想だったな。 自分なら、そこで無茶言ってきた同級生とは 以後の付き合い考える。 ●コメントA 世の中金が絡むとおかしくなる奴ばっかりだから、 最初の通知は会費制で、 社長の好意としてイベントやら会費無料やら 当日サプライズ発表で良かったんじゃないのかね。 主催側の腕一つな印象。 社長かわいそ。 ●コメント なんともはや。 すごい時代になったもんだよな。日本だろ?ここ。
●コメント
それから、それから
■スレ主
悪いけどそれで終わりなんだ。
企画したけど、同級生のウザさに辟易してやめちゃっただけ。
お金はもともと社長のものだから返したよ。
大きな支払いはまだしていなかったから、
預かった金も大した額じゃなかったし。
悪いと思ったから後で社長の誕生日会を企画して盛大に祝っておいた。
底辺ってほどでも無いけどね、
どちらかというと分かっていて陰湿な嫌がらせをしてくる感じかな。
冷めた料理なんか嫌だ、
猫舌だから熱いものは嫌だとか言われても…。
アレルギー云々で何も出せる料理が無くなってしまったしね。
穀物と野菜と肉と魚がダメだったら何用意すれば良いの?霞とかでいいのか?
水も軟水しか出すなとか口出ししてくるし、超鬱陶しかった。
結局「集まってもほぼ全員が何かしら不満を持つ、
そしてそれを我慢できない人間が多い」
と言うことで、
そんなガキのワガママなんぞ聞いていられるか!!
と運営側がキレたのです。 >スレ主の対応もありえないから、 かなりのDQN校だったんだろうな 只の同級生相手にそこまで気を使って敬語やら使わなきゃならんの? 相手はタメ口&命令口調なんだけどな。 それともそっちは、会社の忘年会の幹事とかしたときに、 同僚がどんな理不尽な我侭言っても 敬語使って頭下げて、すみません精一杯やらさせていただきますって 土下座とかしてるの? >>コメントA そうなんだけどね、後で無料って言っても 金無いから行かないって人も居るだろうから、 一律無料にしたんだけど金持ちが主催って分かった途端に、 アレもやれコレもやれって我侭言いだしたんだよな。 運営が金に目がくらんで暴走ってワケじゃないからどうしようもない。 普段から金持ちは金さえ出せばいいとか言ってるくせに、 イザ金を出すと妬んでくるからなぁ。
●コメント
交通費と宿泊費以外は要望として妥当なもんだろ?
口調でキレて喧嘩ごしになるのは
30歳の対応とはとても思えない
●コメント
>交通費と宿泊費以外は要望として妥当なもんだろ?
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
●コメント
妥当じゃない
●コメント
穀物と野菜と肉と魚がダメになった時点で、
妥当じゃないから
●コメントB
小さな子供がいれば
託児所が無いと来れないという事情もわかるし、
アレルギーは本人にとって重要なことだし、
そういったことを要望として出すのは非常識でもなんでもない。
個々の事情を察しれないのが運営やれば
ポシャるのも自然な成り行き。
●コメント
どんな釣りだよww
本気だったら底辺乙
●コメント
>本気だったら底辺乙
要望を聞く姿勢と
実際に要望を取り入れるのは全く別の問題
●コメント
>>コメントB
大人数が集まる場合、
多数派に合わせるのが常識です。
要望や問題点が多々ある人間は、
迷惑になる事を認識しているので、
我慢したり
そもそも参加しないという方法を取るのが
「常識」です。
細かい要望を1つずつ
全部叶えてもらう事が当然の権利、
というような考えの持ち主は
迷惑になるので
集団行動に参加しないでください。
●コメント
幹事はみんなのお母さんじゃないんだからw
アレルギーがあるなら、
その食い物を自分で食わなけりゃ良いだけだし
子供がいるなら、親に預けるなり旦那に預けるなり、
託児所に預けるなりは自分ですること。
それを幹事におしつけるのは
基本的に(頭が)おかしい。
同窓会で出席者が希望する権利があるのは、
日程と場所位のもんだろ
●コメント
みんなで対等にやるのが同窓会なのに
そんなところにポンと300万も出した成金友達が
一番空気読めないぶち壊し屋だったと思う
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第128話


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【DQNママ】友人とライブに行ったら子連れママが指定席に。席を間違えたのかと声をかけると・・・
友人とライブに行ったときの話。 すごく楽しみにして開演10分前に会場に着いた。 中に入ると超満
-
-
【図々しい話】うちは小梨共働き夫婦。夫の妹は結婚後ずっとダラ奥、汚部屋に趣味三昧の専業主婦。その息子はコミュ障のFラン出身。うちが義母を引き取った時に口は出すけど金は出さず、おまけに悲劇のヒロインぶって私を責めた義妹とは疎遠だったけど、夫が身内の法事で義妹と話をしたら、彼女のライフプランに……
うちは小梨共働き夫婦。夫の妹は結婚後ずっと専業主婦。 働くかどうかは人それぞれだから、大きなお
-
-
【新婚旅行】義弟が学生時代から付き合っていた彼女と結婚することになり結婚式や新婚旅行の計画を話していたんだが、デキ婚で新婚旅行どころか結婚式も挙げていないコトメが「あたしたちも新婚旅行に連れてって(はあと」と言い出し、スルーしていたんだけど……
義弟の結婚が決まったと儀実家で一同集まっているときに報告があった。 学生時代から付き合っていた
-
【ずうずうしい話】ロト6で70万程当たったことを宝くじ販売窓口の店員に告げられた。すると隣にいたババアが俺の後ろをずっとついてきて…
1か月前の出来事。 ロト6で3等を取って70万ほど当たった。 当たってるの知らずに宝くじ販売窓
-
【ずうずうしい話】職場で専属雪かき要員にされ「まだ終わってないのか、グズ!」とののしられていた。しばらくしてそこを辞めたんだけど、冬になると店長から留守電が・・・
前の職場で「専属雪かき要員」にされていた。 小さい支社で、社員は店長(男)と営業2人(男)と事