【イラッとする話】焼き鳥屋で自分たちともう一組しか客がいない状態でもう一組の方が「頼んだつくねまだ?」と聞いていた。店員が確認しますと引っ込んですぐつくね出していたが「別のお客さんのがちょうど…w」と言っていて…
それウチのつくねだったんだね
●コメント
それはさすがに事情が分かったんだから、当たり前と思う
■私
当たり前なの?
ウチのつくねを今から焼くんじゃ、ウチが待つことになるのに
●コメント
ウチのが後回しにされるのはこの状況では仕方ないが、
このように店員と客のやり取りが聞こえてきたらちょっと微妙な気持ちになるかもな。
●コメント
たまたま同じのがあったから出せたけど、そうでなければ「今から焼くかキャンセルか」を聞くしかないわけだから
たまたま同じのがあったとしても、他の客のをまわさずに処理するべきと思うなあ
つか、自分が「他の客のです」って言われて持ってこられても、申し訳ないしいやイヤだよねw
早い理由を言わなきゃということなんだろうが
●コメント
先に注文したのを常連に回されたってこと?
だとしたら、舐めてるな
●コメント
更に、もしも常連の方が先に注文してたのを忘れてたとしたら
常連のつくねが通常通りに近い状態で出せた代わりに、スレ主のつくねが遅くなったことになる
事の後、少し経ってからでも催促してみれば、更にダメ接客を見れたかもねw
●コメント
先に頼んだのは常連の方で、それを忘れたんでしょ
この場合、先に頼んだ常連に出すのが筋だと思うけどね
●コメント
>先に頼んだのは常連の方で、それを忘れたんでしょ
元のレスを読む限りでは常連が先に頼んでいたか否かは書かれていないのに
なんで断言できるの?
こういう思い込みだけで判断する人ってダメ接客やっていそうw
●コメント
え、普通に考えてそういうことじゃないの?
スレ主のほうが先に頼んでるものを、後から注文した人に催促されたからって出すのは、
常連だろうと、ちょっとありえない対応と思うけどなあ
まあ、常連が先か後かで、そんなに意味は変わらないというか、
結局、もう来るところだった自分たちのつくねを他の客に回され、今から焼き始められることには変わらない話だけど
●コメント
常連が先に頼んでたら
> 持ってった店員は「いやwちょっと別のお客さんのがちょうど…」
> って小さい声で言ってたけど
って事は言わないと思うぞ。
店員としちゃ、どういう状況でも言っちゃダメだろうけど。
嘘でも、今できました、くらいにしとけと。
●コメント
>店員としちゃ、どういう状況でも言っちゃダメ
同意。
だが、その中でも、常連が後から頼んでたとしたら、
それこそ、絶対に言っちゃダメなパターンだと思う。
というか、それをやっちゃダメだろ。
●コメント
?
後でも先でも言わないでしょ?
というか、後のほうが言わないと思うんだけど
なんで後より「先に頼んでたら」言わないと思うの?
●コメント
スレ主のつくねを焼く→常連「つくねまだあ?」→やっべ忘れてた!
→でもちょうどよく別の客のが焼きあがったから、これ出しちゃおう!セーフ!
て感じで、注文忘れのミスを埋めることだけを考え
どっちに先に出すべきかすら考えず脊髄反射で常連に出しちゃったんだろう。
もちろん、どっちが先であろうと言ってはいけないセリフであったことは確か。
■スレ主
常連ぽい客はウチより先に頼んでたよ
後から頼んでたという状況を発想されるという発想がなくて、書いてなかったけど
後からだったら、それはもっと腹立つなw
他に何組も客がいれば、ウチのと確定はしないからまだしも、他にウチしかいないから、不用意な発言だよね
●コメント
後注文の常連の方を先に出した方が話が面白いだろ
いい加減にしろ
●コメント
蒸し返して申し訳ないけど
常連が先に頼んだとしたら、
他客用の商品を常連席に持ってきて「他客のができてたので持って来た」
・・・って言うのはおかしいじゃん。
順序通りに出しているんだから
それこそ、「今できました」って言うんじゃないか?
と思ったので。
「他客のができたので持って来た」
って言ってるのは
「(常連注文は後だったけど)順序入れ替えて(先に)持って来た」
と言ってるのと同じじゃないのかなぁ、って思ってさ。
実際の>状況は置いといての話ね。
眠くて、なんだかわからなくなりかけてきてる。
●コメント
常連客のを焼いてなかったというのが事実なら、
「忘れてた」「焼いてなかった」「ちょうど別の客のがあった」
ということで頭が一杯で、機転を効かせて「ちょうど焼けた」と
ウソを言うこともできないだけでしょう
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part85
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1351586911/
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
【クズ】従姉妹=母の姪(42)が婚活パーティーで出会った男と結婚した。売れ残り同士カップルで出会いから結婚まで1ヶ月と言うスピード婚っぷりも傍から見て焦り感満載だったんだけど……
私は10年以上前に上京してて、親も親戚もみんな田舎にいる 私の母は親戚の中では
-
-
【最悪の対応】仕事でどうしてもルーマニアに行かなければならないのに諸々の事情が重なって航空券が品薄で買えない。 どうしても行かないとヤバイ!という状況だったので旅行代理店のパック旅行ならどうだろうと交渉しに行ったら、そこの店員が話にならない!!
もう10何年も前の話だったけど、 仕事で急きょルーマニアに行かなければならなくなった。 しか
-
-
【イラッとする話】妻の知人♀がパワーストーンがどうのとかパワースポットがどうのとかいつもしつこい。夜7時ぐらいにやってきてゆうに1時間は居座っていくので先日そいつがやって来た時に…
うちの奥さんの知人♀がしつこかった。 そいつは普段からパワーストーンがどうのパワースポットがど
-
【ウザい話】夫の姪っ子が毎日ホールケーキを作ってきて「おばさんの実家は洋菓子店だから、味わかるはずでしょ?どう?どう?美味しい?」とうるさい。あんまりしつこいので、正直な意見を言ったら・・・
私の実家が洋菓子店だからと、姪は毎日ワンホールのケーキを作り 「食べて、味どう?」と、しつこい
-
-
【友やめ】友人Aが友人Bに子供の入園セット一式を作ってもらったらしいんだけど、制作費諸々と手間賃の請求書も同封されていたと怒っていた。そりゃ払わないAが悪い…とは思えない。だって…
子持ちの友人Aが、学生時代の友人Bに入園セット一式を作ってもらったら 材料費・送料・手間賃の





