【イラッとする話】焼き鳥屋で自分たちともう一組しか客がいない状態でもう一組の方が「頼んだつくねまだ?」と聞いていた。店員が確認しますと引っ込んですぐつくね出していたが「別のお客さんのがちょうど…w」と言っていて…

それウチのつくねだったんだね
●コメント
それはさすがに事情が分かったんだから、当たり前と思う
■私
当たり前なの?
ウチのつくねを今から焼くんじゃ、ウチが待つことになるのに
●コメント
ウチのが後回しにされるのはこの状況では仕方ないが、
このように店員と客のやり取りが聞こえてきたらちょっと微妙な気持ちになるかもな。
●コメント
たまたま同じのがあったから出せたけど、そうでなければ「今から焼くかキャンセルか」を聞くしかないわけだから
たまたま同じのがあったとしても、他の客のをまわさずに処理するべきと思うなあ
つか、自分が「他の客のです」って言われて持ってこられても、申し訳ないしいやイヤだよねw
早い理由を言わなきゃということなんだろうが
●コメント
先に注文したのを常連に回されたってこと?
だとしたら、舐めてるな
●コメント
更に、もしも常連の方が先に注文してたのを忘れてたとしたら
常連のつくねが通常通りに近い状態で出せた代わりに、スレ主のつくねが遅くなったことになる
事の後、少し経ってからでも催促してみれば、更にダメ接客を見れたかもねw
●コメント
先に頼んだのは常連の方で、それを忘れたんでしょ
この場合、先に頼んだ常連に出すのが筋だと思うけどね
●コメント
>先に頼んだのは常連の方で、それを忘れたんでしょ
元のレスを読む限りでは常連が先に頼んでいたか否かは書かれていないのに
なんで断言できるの?
こういう思い込みだけで判断する人ってダメ接客やっていそうw
●コメント
え、普通に考えてそういうことじゃないの?
スレ主のほうが先に頼んでるものを、後から注文した人に催促されたからって出すのは、
常連だろうと、ちょっとありえない対応と思うけどなあ
まあ、常連が先か後かで、そんなに意味は変わらないというか、
結局、もう来るところだった自分たちのつくねを他の客に回され、今から焼き始められることには変わらない話だけど
●コメント
常連が先に頼んでたら
> 持ってった店員は「いやwちょっと別のお客さんのがちょうど…」
> って小さい声で言ってたけど
って事は言わないと思うぞ。
店員としちゃ、どういう状況でも言っちゃダメだろうけど。
嘘でも、今できました、くらいにしとけと。
●コメント
>店員としちゃ、どういう状況でも言っちゃダメ
同意。
だが、その中でも、常連が後から頼んでたとしたら、
それこそ、絶対に言っちゃダメなパターンだと思う。
というか、それをやっちゃダメだろ。
●コメント
?
後でも先でも言わないでしょ?
というか、後のほうが言わないと思うんだけど
なんで後より「先に頼んでたら」言わないと思うの?
●コメント
スレ主のつくねを焼く→常連「つくねまだあ?」→やっべ忘れてた!
→でもちょうどよく別の客のが焼きあがったから、これ出しちゃおう!セーフ!
て感じで、注文忘れのミスを埋めることだけを考え
どっちに先に出すべきかすら考えず脊髄反射で常連に出しちゃったんだろう。
もちろん、どっちが先であろうと言ってはいけないセリフであったことは確か。
■スレ主
常連ぽい客はウチより先に頼んでたよ
後から頼んでたという状況を発想されるという発想がなくて、書いてなかったけど
後からだったら、それはもっと腹立つなw
他に何組も客がいれば、ウチのと確定はしないからまだしも、他にウチしかいないから、不用意な発言だよね
●コメント
後注文の常連の方を先に出した方が話が面白いだろ
いい加減にしろ
●コメント
蒸し返して申し訳ないけど
常連が先に頼んだとしたら、
他客用の商品を常連席に持ってきて「他客のができてたので持って来た」
・・・って言うのはおかしいじゃん。
順序通りに出しているんだから
それこそ、「今できました」って言うんじゃないか?
と思ったので。
「他客のができたので持って来た」
って言ってるのは
「(常連注文は後だったけど)順序入れ替えて(先に)持って来た」
と言ってるのと同じじゃないのかなぁ、って思ってさ。
実際の>状況は置いといての話ね。
眠くて、なんだかわからなくなりかけてきてる。
●コメント
常連客のを焼いてなかったというのが事実なら、
「忘れてた」「焼いてなかった」「ちょうど別の客のがあった」
ということで頭が一杯で、機転を効かせて「ちょうど焼けた」と
ウソを言うこともできないだけでしょう
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part85
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1351586911/


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【凹んだ話】都会のコンビニで買い物をして、レジで「ありがとう」と言った結果
自分は買い物する店の店員がみな顔見知りのような田舎で育ったせいか、 都会に出ても買い物すると無
-
-
【クズ人間】実父のワガママ、モラハラが酷すぎる。妊娠5ヶ月の嫁を花見会場に呼びつけたうえ 荷物を5階の実家まで5往復もさせて運ばせたりする。縁を切るべきなのか…?
◆現在の状況 実父のモラハラ(?)が鬱陶しい ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 自分とし
-
-
【超絶ウザイ】同僚の海外挙式に招待しろとうるさいS。大して仲が言い訳でもないのに披露宴に呼べ呼べうるさい。本当にうるさい。その超絶ウザイSの言動がこちら…。
同僚が結婚するんだけど、披露宴は日本でやって 新婚旅行を兼ねて、式だけ海外で近しい身内だけを呼ん
-
-
【勘違い男】高校の同級生とよく遊ぶようになったんだけど、その中のUという男にブスキャラ認定されて言いたい放題されていた。嫌だったけどグループの関係を崩すのがいやで我慢してた。私は結局グループの一人と結婚する事になったんだけど、そのお祝いの飲み会の席でまさかの発言をされた。そんな訳ないでしょ…。
高校の元同級生達と縁あって遊ぶようになった。 その中のU、この人がとにかく駄目出しの多い男で
-
-
【嫌がらせ】箱の外に色々注意書きがデカデカと書かれているシュールストレミングがいきなり着払いで送られてきた話。親も兄弟も頼んでないから、受け取り拒否扱いで送り返したw
シュールストレミング・・・前に送られてきた事あったけど。 親から電話で「なんか着払いで送られて