【図々しい】私の妹とコトメは同い年で来年成人式。トメ「嫁子の振袖寄越しなさい」私「妹が着るんで」トメ「妹とコトメとどっちが大事なの!」→結果

私「妹」
ダンナ「妹」
ウト「妹」
トメコトメ「…。」
その後、ダンナとウトに「それが人様に物を頼む態度か」「図々しいにも程がある」
「レンタル代ケチって人に物をたかるなんて恥ずかしい」などなどキッチリ絞められててスッキリしました。
ヌカだったらすみません…
●コメント
いやいや、ぜんぜんプチじゃないよん。
GJ!
●コメント
妹の3連発ワロタ
●コメント
なんでそこで「コトメ」と答えると思えるんだろう。
トメだって、自分の娘と嫁とどっちが大事って聞かれたら娘というだろうに。
ウトさんと旦那さんはいたってまともなのにね。
●コメント
ハゲドw
しかも即答かよwww
●コメント
旦那とウトもGJすぎるwww
●コメント
トメ、娘の成人式なのに、とにかく着物着せとけばいい、としか思ってないんだね。
レンタルでも娘に似合う着物を着せたいって発想もないんだ。
けちくさい上に自分の体裁だけしか考えてない感じ。コトメもなんか気の毒。
●コメント
ウトの「妹」が破壊力抜群ですね
●コメント
> コトメ「結婚しちゃったら着れないし私が着て あ げ る から」
このコトメに気の毒も何もないと思う。
●コメント
コトメもトメと変わらないでしょw
似合うに合わない以前に、いくら着物でも身長が15センチ違うってことは
横幅とか袖の長さとかも違うから、着こなすのは大変だよ。
トメに同調して「着て あ げ る」って時点で、ダメだと思う。
●コメント
「気の毒」だと思ったのは、
娘を持つ親なら私さんの親御さんのように振袖を誂えてもいいはずなのに、
娘に対してお金を掛けずに済ませようとするところじゃないかな。
成人式まで20年も猶予があるんだから、自前で準備しようとは思わなかったのかなって。
若い頃は「振袖なんかレンタルで充分、振袖買うお金があるなら○○買って」って思う人もいるから、
コトメは親に大切にされてないことに気付いてないのかなと思った。
●コメント
おまいさん、いい人だな。
アタシゃ、コトメが「気の毒」って言うより「哀れ」と思っちまった。
●コメント
確かに哀れ
引用元:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其120
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1195793245/


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
【修羅場】20年前に離婚して家を出た父から連絡が。父「骨髄移植が必要になった。適合するか検査を受けてみて欲しい。」
私の両親は20年程前に離婚し、妹と私は母に引き取られた その後2,3年くらいはよく旅行にも連れて
-
【DQNママ】早朝5時、玄関前に赤ちゃんと3歳ぐらいの幼児がいた・・・留守電には鬼電、携帯メールは鬼着の嵐。
早朝5時。 玄関のエントランス内(門~玄関扉の部分)に 赤ちゃんと3歳ぐらいの幼児がいた。 留守
-
-
【ずうずうしい話】近所一帯が停電し大家さんと立ち話してたら近所の若奥さんが「停電してコンロ使えないの!これ後1時間煮て!」 と大家さんにお鍋を押し付けた。すると大家さんは…
昨日の夕方、帰宅したら停電していた。 自分とこだけなのか、ご近所一帯なのかがわからなかったので、
-
-
【図々しい話】母は和服を着ることが多く、それに目をつけたコトメが「あの着物、半分はあなたが受け継ぐのよね?」と聞いてきた!
うちの母、着物関係の仕事をしているんで、普段から和服を着る事が多い。 コトメ(某スーパーのパート
-
【義兄嫁】義兄嫁にせがまれて、車じゃないと行けない隠れ家カフェに連れていった。食事中、実家母からの電話に出ようとすると、私の手を押さえてきて「出ていいって言ってない。食事中は携帯切ろうよ」
車じゃないといけない(遠回りだが登バスはある)人気の隠れ家カフェに私と行きたいって、 免許なしの