【義兄嫁】義兄嫁からワケわからん電話がかかってきた。「ウチの姫に『子』をつける予定だったのに、アンタの子に取られたからつけれなかった!!」 知らんがな。

ええーーっ。今更言われても……(娘たち、もう小学生。)
大体、従姉妹同士で名前の『子』がかぶるくらい、気にすることか?
さんざん、ウチの娘の名前を「古臭い!!」ってバカにしてたくせに。
ウチの娘の名前は「知咲子(ちさこ)」みたいな豚切り+子、の名前。
これを義兄嫁は「今時、子がつくなんて~。かわいそー。しかもこれじゃぁチサキコじゃん」
と、散々バカにしてくれた。義兄が窘めたら余計悪化。
で、数ヵ月後生まれた姫wに、義兄嫁がつけたかった名前は「姫羅璃」みたいなの。
これを義兄が説得して「希羅里」くらいにおさまった。
この時も「そっちが地味な名前つけたからウチの姫も地味に合わさせられた!!」と
かなり怒っていた。
そんな義兄嫁、会う人会う人に、
「ウチの姫は~、ホントはこういう漢字の予定で~
でも従姉に合わせて地味にさせられちゃって~
知咲子なんて今時信じられないでしょぉ?」
とやってたらしい。
で、何度も聞かせられてたママ友たちもいい加減うんざりしてたんだろうな。
昨日、反論されたらしい。
義兄嫁からの電話から察するに、
「キラリは幼い感じ」 「知咲子はそう難読じゃない」
「子がつくなんて今時しっかりしたお家だと思う」「賢そう」
ってあたりだと思う。
こんなことなら、義兄が考えた名前にしとけば良かったのに。
姪が気の毒だ。
●コメント
義兄嫁、頭大丈夫か?
かなりイっちゃってるみたいだけど・・・。
まとも(そう)な義兄が、なんでそんなの掴んじゃったんだろうねぇ。
●コメント
千咲子はまぁ…アリかな
姫羅璃も希羅璃もどっちでもいいわwwありえんww
幼いとかの問題じゃないしwww
頭の中で特殊な変換が働く人みたいね義兄嫁
●コメント
>「キラリは幼い感じ」
本当にこういう言い方なら、かなり頭の良い人だなと感心する。
実際は
「キラリ(なんてドキュネームつけるあなたの頭の中)は幼い感じ」
なんだろうけどw
●コメント
自分だったら
「何かのキャラみたいーwエロゲとかぁ」
くらい言っちゃいそうだが
でもそれも命名前限定だな
本人が目の前にいたら、当たり障りのない言葉を絞り出すw
●コメント
そういう名前に限って面持ちは残念だったりする確率→90パーセント(以上)
●コメントA
同意
旦那の同僚の娘さんの名前が「きらり」ちゃんだ・・
お顔は(ry
●コメント
>>コメントA
性格悪そうだね
●コメント
性格悪いもなにも、そういうのって大事だよ。
本人のコンプレックスになるかもしれないし
面と向かって名前負けしてるとか言われるのも可愛そうだけど
影でコソコソ言われるのも可愛そうだわ
●コメント
人生において子供時代なんてほんの少しなのに、
いい年こいてから きらり ですとか自己紹介しなきゃいけないの拷問だわ(笑
●コメント
敬老会の案内状に
「佐藤きらり」(仮名)
と書かれちゃうんだよね。
●コメント
その頃にはキラリもティアラもトムもスカイも
珍しくなってないから大丈夫
元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?33【義弟嫁】


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
【義兄嫁】「うちの嫁は本当によく尽くしてくれる」義兄も義実家も、義兄嫁を大絶賛!!でも実際会ってみたら・・・
義兄や義実家が義兄嫁に騙されてる感がすごい。 義兄から「うちの嫁は本当によくやってくれる。自分
-
-
【嫁同士】義兄子が通ってた幼稚園は発達障害児だらけで義兄子はお世話係にされてしまったらしく義兄嫁は「散々悩んだけど、姪っ子を守るためだから退園しようと思う」と義兄子を退園させた。しかし義兄子はお世話係になんてなっておらず、事実は全く違っていた。
義兄夫婦のとこの姪っ子が、今年幼稚園に入園したばかりなのに退園することになり、 今後のことで義兄
-
-
【嫁同士】義兄嫁が「お着物持っていたかしら?」と電話してきた。どうやらコウトくんが結婚するので顔合わせの食事会に着物で行くことになったらしい。「もしまともな着物持ってないなら私も洋服で合わせてあげる」と言ってきたので…
義兄嫁から電話が来た。 「嫁子さんって、お着物持っていたかしら?」 どんなシチュの着物の話なの
-
-
【嫁同士】家族で食事するときの会計で義弟嫁の払うお金がいつも微妙に少ない。もやもやしたから次から会計を別払いにしたら「意外にお金に煩いですね」と言われた。
家族で食事するときの会計で義弟嫁が払ってくるお金が いつも少ない。(義弟家3150円だった
-
-
【報告者が…】義兄夫婦と恒例の食事会をした時、義兄嫁「食事会はしばらくやめよう。私ちゃんも気疲れするでしょ?」義兄「そうなの?」私「いえ、楽しいです」→私「しまった!」
義兄嫁を怒らせてしまった・・・。 義兄とうちの旦那はすごく仲良し。 それで義兄夫婦と私たち夫婦