【セコママ】ママ友相手に料理教室をやっている。最初は無料でランチを一緒に作る気軽な会だったけどお互いが気を遣うので会費1000円を貰うことに。そこにケチをつけるBママがいて…

どうにも我慢ができなくなったので吐き出させて。
私は、調理師でもなんでもない主婦なんだけど、いろんな経緯があって
現在、ママ友にだけ教える料理教室みたいなものをやってる。
最初は、うちがまだ一番下が1才にもならないから、ママ友からの
ランチのお誘いを断ってて、「外食はできないからうちでなら」ということで
うちに遊びにきたママ友にランチを作ったり(無料で)してて
その内、「教えて欲しい」とかいうママさんが数人いたので、ランチを
一緒に作ったりしてたんだけど、一部のママさんたちが気を使って
お礼にと、現金、商品券、お菓子やらでくれるようになってしまって。
こっちもプロじゃないし、受け取らないようにしたんだけど、
ぶっちゃけ材料費も馬鹿にならないし、ただ飯にありつきにきてるだけの
せこもちらほらいたので、お礼する人としない人で不公平だし、
お互い気を使うからってことで、材料費、光熱費として、一人1000円
ずつは頂くことでこの数ヶ月は落ち着いていました。
料理を習いにくるのが目的ではなく、ただ飯を食いに来てる人は
1000円になってからはこなくなったんだけど、いつもAママにくっついてくる
Bママは私はクラスも違うし仲良くないんだけど、なぜか毎回きます。
毎回来ては、「今日は7人だから7000円もかかってないでしょ!うちの一週間分
の食費!ありえない!」
「プロじゃないのに1000円も取るの?レストランにランチいけるじゃん!」とか
言ってくる。
「じゃあレストランでプロの料理を楽しんできたらいいんじゃない?」って
言ったんだけどなぜか毎回くる。
毎回、ご飯物、スープ系、肉か魚のメイン、副菜、デザート、お持ち帰り用の
ラッピングした焼き菓子、飲み物を出してて、
ぶっちゃけラッピング代とか、光熱費とか入れたら、一人1000円もらっても
足りない時もあるけど、まぁ料理するの好きだし、ラッピングした焼き菓子は
自分の趣味でやってるようなもんだからいいやー。って思ってたし
みんなと一緒に楽しむというスタンスだから私も1000円出した予算でやってました。
しかし、先週、決定的なことがありました。


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【泥ババァ】FC版ドラクエ4発売日、寒さと眠気を友達と励ましあいながら我慢しつつ、生まれて始めての徹夜をして整理券を貰った時はもうテンションはMAX!なのに赤地に白のワンピースを着たおばさんが列に割り込んできて……
かれこれ20年くらい前かな、FC版ドラクエ4発売日のこと、 田舎町のお店で徹夜で並んでいた。
-
-
【セコケチ】指定を取った電車に乗ったら赤ちゃんを抱っこした人が既に座っていて、「席を間違えていませんか?」と優しく声をかけるとお金を払うから譲ってくれと言われた。自由席は立ってる人だらけで、譲ったら5時間立ちっぱなし決定なのでやんわり断ると…。
そろそろ帰省がらみで指定席を奪うセコケチが出現する季節だなぁ。 ■私 何年も前だけどやられ
-
-
【セコママ】3人目を妊娠した友人が困っていたのでマタニティ下着や幼児用品を貸してあげた。一年後私も妊娠したので返してねと言ったら「古くなってもう着れないから捨てた」と言われ…
友人が3人目妊娠中の時、困っていたので、 私の使っていたマタニティや新しいマタニティ下着や新生児
-
-
【クレクレ】うちの娘が某ブランドの服が好きでそこの服ばかり着てるんだけど、それに目をつけたらしい近所の奥さんに「あの服はうちの子が貰うんだからピンさすな」とか「ちゃんと陰干しとかしてうちの子が着るまできれいに使って」とか言われた。なんだそれ、知らんわ。
うちの子、某ブランドの服が大好きでそこの服ばかり着る。 必然的に学校にも着ていく。 そし
-
-
【セコい嫁】一円安い商品を買いに遠くのスーパーに行くタイプの義兄嫁に、子供の入学式の服を用意したか聞かれたが・・・
我が家と義兄夫婦は偶然だけど子供の数、年齢が一緒 義兄嫁は専業主婦で私は共働きという違いはある