【イラッとする話】横断歩道でひき逃げされかけたんだけど、その時の警察の対応もその後の保険会社の対応も無神経すぎてガクッとくるわ…。

「あ・・・・○○グループ・・・派遣ですか?」と聞かれた。
「いえ、正社員です」と言ったら、ここからいきなり相手が低姿勢になった。
こんなところで企業規模だの立場だので差別ってあるんだと実感した。
通院で遅刻した分は休業補償の対象になる、
とか専業主婦と働いている場合とじゃ休業補償の額も全く違う、
ってことも初めて知った。
警察の事情聴取で
「相手は介護する家族が居て大変で、
お子さんを習い事に連れて行く途中で急いでいて」
うんぬん言われた。
更に「あなたの悪かった点はありますか?」
何を言いたいのかわからないので聞き返したら、
相手は気の毒な立場なので罪を軽くするように口添えしろ、
という意味らしい。
他にも選択肢があったので「検察官に任せる」にしたけど、
こっちだって一人暮らしで怪我して大変なんだよ。
警察官の質問についての答えは最後までわからず、
気になったので逆に聞いてみたら
「あなたの悪かった点は、曲がって横断歩道に進入してくる車が
当然一時停止すると思って、自分が止まらなかったこと」
と言われた。
法律に
「横断歩道に進入するとき、一時停止は無用、
歩行者が居たらはねて良い」なんて書いてないはずなんだけど。
気になってあとでネットで道路交通法を調べたけど、
やっぱり自分の考え(一時停止は必要)が正しい。
通院で済むような怪我だったせいか、
被害者の痛みには鈍感な組織なのだろうか?
もっと大けが、しぼうしてたら
被害者側に立ってくれるのかなぁと思ってしまった。
●コメント
いやいや、
大したことがなくてよかった。
あなたが口が聞けない状況(大けがとかしんでるとか)だったら、
あなた側の100%過失にされちゃうよ。
鈍感で不愉快な連中に負けないで。
●コメント
最後の交通法規のところだけマジレスすると、
あなたの立場は被害者で、事故責任は相手に100%あるけれど、
それとは別に、交通法規の基本的な考え方は
「お互いに気をつけましょう」が大前提で骨子なのよ。
つまり片方が違反なり不注意があっても、
もう片方が気をつけていれば
事故は防げる・軽減できるという考え方。
だから警察が被害者に対して
「歩行者側にも気をつけるべき点はあったよね?だから気をつけようね」みたいな
指導すること自体は間違っていない。
次の事故を未然に防ぐためにも。
けれど、その警察が 「あなたの悪かった点」
とハッキリ言って過失を咎めるような
言い方をしたとしたら、さすがにおかしい。
●コメント
災難でしたね…お大事に!
保険会社も警察も、
相手を不愉快にしないような
言い回しってできないんですかね。
引用元: ・その神経がわからん!その13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446107332/


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【義兄嫁】義兄の結婚式準備の時に、新婦がフラワーガールに適齢のお嬢ちゃんがイナイ!結婚式の時には絶対って夢だったのに!と狂乱し、幼稚園児の息子にかつらとドレスで女装させてフラワーガールして欲しいと言い出したので即断り……
うちの義兄の結婚式準備の時に、フラワーガールに適齢のお嬢ちゃんがイナイ!結婚式の
-
-
【イラッとする話】深夜にタクシーに乗った。場所をちゃんと指示してちょっとウトウトしていたら運転手に「行き止まりです」と全く知らない所で止められ、指定してないというと「金はいらないから降りてくれ」と言われた。せめて最寄の駅まで言ってもらおうとお願いしたんだけど、今度は不穏な動きのメーター・・・。なんなのこれ。
先日、タクシー乗った。 深夜だったので、家の前いってもらおうと最初に、 幹線道路を指示。 曲が
-
-
【非常識】子供は4歳の男の子でとにかくやんちゃ、買い物に行くとテンション上がり過ぎて走り回る。何度かお店の物を壊してしまったこともあるから余計にヒヤヒヤ。壊してしまった時はもちろん弁償を申し出てるけど、いつも絶対お店側に断られる……
よく利用する店の若い店員さん達が苦手 子供は4歳の男の子でとにかくやんちゃ、買い物に行くとテン
-
-
【勘違い男】高校の同級生とよく遊ぶようになったんだけど、その中のUという男にブスキャラ認定されて言いたい放題されていた。嫌だったけどグループの関係を崩すのがいやで我慢してた。私は結局グループの一人と結婚する事になったんだけど、そのお祝いの飲み会の席でまさかの発言をされた。そんな訳ないでしょ…。
高校の元同級生達と縁あって遊ぶようになった。 その中のU、この人がとにかく駄目出しの多い男で
-
-
【イラッとする話】チョコボール大好きなのでよくコンビニで買ってるんだが、ある日箱を開けると金のエンゼルが…!思わず「あ!金!!」と声を出したら…。
チョコボールが好きでよくコンビニで買ってる 店の前で栄養ドリンクのように一気に一箱全部頬張る