【イラッとする話】横断歩道でひき逃げされかけたんだけど、その時の警察の対応もその後の保険会社の対応も無神経すぎてガクッとくるわ…。
「あ・・・・○○グループ・・・派遣ですか?」と聞かれた。
「いえ、正社員です」と言ったら、ここからいきなり相手が低姿勢になった。
こんなところで企業規模だの立場だので差別ってあるんだと実感した。
通院で遅刻した分は休業補償の対象になる、
とか専業主婦と働いている場合とじゃ休業補償の額も全く違う、
ってことも初めて知った。
警察の事情聴取で
「相手は介護する家族が居て大変で、
お子さんを習い事に連れて行く途中で急いでいて」
うんぬん言われた。
更に「あなたの悪かった点はありますか?」
何を言いたいのかわからないので聞き返したら、
相手は気の毒な立場なので罪を軽くするように口添えしろ、
という意味らしい。
他にも選択肢があったので「検察官に任せる」にしたけど、
こっちだって一人暮らしで怪我して大変なんだよ。
警察官の質問についての答えは最後までわからず、
気になったので逆に聞いてみたら
「あなたの悪かった点は、曲がって横断歩道に進入してくる車が
当然一時停止すると思って、自分が止まらなかったこと」
と言われた。
法律に
「横断歩道に進入するとき、一時停止は無用、
歩行者が居たらはねて良い」なんて書いてないはずなんだけど。
気になってあとでネットで道路交通法を調べたけど、
やっぱり自分の考え(一時停止は必要)が正しい。
通院で済むような怪我だったせいか、
被害者の痛みには鈍感な組織なのだろうか?
もっと大けが、しぼうしてたら
被害者側に立ってくれるのかなぁと思ってしまった。
●コメント
いやいや、
大したことがなくてよかった。
あなたが口が聞けない状況(大けがとかしんでるとか)だったら、
あなた側の100%過失にされちゃうよ。
鈍感で不愉快な連中に負けないで。
●コメント
最後の交通法規のところだけマジレスすると、
あなたの立場は被害者で、事故責任は相手に100%あるけれど、
それとは別に、交通法規の基本的な考え方は
「お互いに気をつけましょう」が大前提で骨子なのよ。
つまり片方が違反なり不注意があっても、
もう片方が気をつけていれば
事故は防げる・軽減できるという考え方。
だから警察が被害者に対して
「歩行者側にも気をつけるべき点はあったよね?だから気をつけようね」みたいな
指導すること自体は間違っていない。
次の事故を未然に防ぐためにも。
けれど、その警察が 「あなたの悪かった点」
とハッキリ言って過失を咎めるような
言い方をしたとしたら、さすがにおかしい。
●コメント
災難でしたね…お大事に!
保険会社も警察も、
相手を不愉快にしないような
言い回しってできないんですかね。
引用元: ・その神経がわからん!その13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446107332/
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
【イラッとする話】知り合いの結婚式に呼んでもいない新郎の先輩2人が乱入した。遠くからやってきたらしく無碍にも出来ず渋々席を用意した。しかし、かしこまった普段着レベルの服だし式中もゲハゲハうるさいしブーケトスにも乱入したうえブーケ取っちゃうし色々ありえなかったらしい。そしてさらにありえないことが式終了後に分かった。
自分が実際体験した話じゃなくてごめん。 自分の中で凄く「神経わからん!」と思ったので。 母の
-
-
【非常識】習い事に、インフルエンザで休んでた男の子が マスクつけてゲホゲホしながら母親に引きずられてきた。その母親の呆れた言い分とその後の修羅場とは…。
夕方、息子を習い事に連れて行って受付で月謝を払っていたら、 一週間インフルエンザで休んでた男の子
-
-
【非常識?】新卒で入って数か月後、妊娠してしまった後輩が、育児休暇取らせてもらえなかったから、すぐ復帰しなきゃいけなかったとか、人事部の人が冷たいとか会社についてブツブツ文句言ってたことがあった。
新卒で入って数か月後、妊娠してしまった後輩がいた。 その子が会社についてブツブツ文句言ってたこ
-
-
【イラッとする話】私の国家資格合格のお祝いの席で、義兄嫁がご飯の最中ずっと愚痴っていた。
むかついたから愚痴で厄落とし ようやっと自分が国家資格合格したお祝いにウトメがご馳走してくれる
-
【縁切り】掃除がまともにできない友人の家に行ったら掃除をさせられた。それだけでもありえないのに 彼女からかかってきた電話の内容があまりにも酷かった。子供が不憫だ…
友達のA子は子供4人連れて最近離婚した 掃除の出来ない子で離婚の話を聞いて欲しいと家に行ったと





