気づいてあげられなくて、ごめんな・・・
先生は私のクラスの担任だった。
明るくて元気いっぱい。
けれど怒るときはものすごい勢いで怒る。
そんなパワフルな先生が、私はとっても好きだった。
この先生が担任で本当によかったと思った。
一年生の後半ごろ、私はいじめを受けた。
どんなものだったかは敢えて言わない。
とてもつらかったのを覚えている。
だけど、先生をはじめとしたどの人物にも言えなかった。
私は小学校の頃にもいじめを受けていて、
それを解決するのがどれだけ面倒くさいか知っていたからだ。
いじめっ子と何度も話し合いをさせられる。
だけど、そんなことをしたって彼らの性格が直る訳でもない。
時間の無駄だと思った。
誰かに言ったら話し合いをしなければならない。
とにかくそれが嫌だったから、私はひたすら我慢した。
そんなあるとき、私は先生に呼び出された。
なんだろうと思って行ってみると、いじめのことがばれていた。
誰かが先生に言ったらしい。
仕方がないから白状した。
すると先生は私の話を頷きながら聞いてくれて、
途中で顔をしかめたりもしていた。
話が終わると、
「大体わかったよ。その人たちにはがっつり言っておかなきゃな…」
険しい顔で先生が言った。
どうやら、彼らとの話し合いをさせるつもりはないらしい。
私は内心喜んだ。
だがその気持ちは、先生の次の言葉にかき消されることになる>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「なんで黙っていたの?」
追求という形ではなく、純粋な疑問形だった。
私はうまく答えられなかった。
「めんどくさい」
では済まされない。
私が黙っていると、
「気づいてあげられなくて、ごめんな…」
しんみりとした、先生の声が聞こえた。
あのパワフルな先生から出たものとは思えないほど。
何も言えなかった。
申し訳ない気持ちで、胸が張り裂けそうになった。
恐る恐る顔色をうかがってみると、先生の目には涙が浮かんでいた。
私が先生の涙を見たのは、これが最初で最後だ。
いじめの問題はみごと解決した。
いじめっ子たちは言葉通りがっつり叱られたらしく、
以後は本当におとなしくしていた。
私の気持ちを尊重して、先生は親にもいじめのことを言わなかった。
最後までいい人だと思った。
私が中学二年生に進級して以来、その先生と関わることはなかった。
ただ、廊下でその先生とすれ違うたび、いつも胸が痛んだ。
先生の涙は、 中学校はとっくに卒業した今も忘れられない。
たぶんこれからも 。
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスを教えてくれた姉
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 -
-
ネコの命をつないだ優しさのリレー
2009年3月、東京都江戸川区の車道を、 一匹のネコが頼りない足どりで歩いていました。 通りかかっ
-
-
【サプライズ】お父さんへ懐かしの愛車をプレゼント
ブラジルから届いた、心温まるワンシーンです。 何年もの間一家を乗せて走っていた白い車を、 経済難で手
-
-
【この写真を知ってますか?】人種差別に反対し追放されたメダリスト
こちらは1968年のメキシコ五輪 男子陸上200m競走の表彰式の写真です。 五輪史上、最も有名な写真
-
-
【長崎バス運転手の親切対応が話題に!】
ツイッターへの投稿動画です。 長崎の戸町トンネルというところがあります。 やや狭い道幅
-
-
【たぶん涙ぐむ】はなわが歌う奥さんの父への言葉
はなわさんの奥さんは、生まれて間もなく父に家出され、 母子家庭で育ってこられました。 それでも奥さん






