【神経を疑う話】彼氏の就職先も決まり結婚と子育ての話になった時、子供は2人で育てようと言う彼氏。でも就職先の就業規則だと、彼氏は子育てできないじゃん。あぁ、ダメだこの人…と思ってしまったorz

●コメントA
それは、スレ主の結婚観を書いてくれないと
彼がダメとの判断はつかないよ。
私は在宅仕事だから、彼の条件は全然問題ないし。
●私
>>コメントA
言葉足らずですみませんでした
私は共働きで、彼も自分も普通程度に忙しく、
働くものだと考えていました
彼の内定先の企業は激務で、給料もそれほど良くないということを
何度か聞いており、 就職活動するにあたって具体的に将来のことを
話し合おうと思ったんです
私に育児を任せたいならはっきりそう言ってくれればいいのに、
「 二人で 」と言うところが何かひっかかったんです
結局私に皺寄せしようとするのでは…と思ってしまいました
●コメント
>>コメントA
同意。
いまいちどの点が嫌で冷めたのか分からんな。
個人的には4大出といて就職先が居酒屋チェーンって時点で嫌だがw
●コメント
なるほど、了解です
彼は、育児のことより自分がしたいこと優先で仕事を探したと思います。
そしてつっこまれて、子育てのことを知りもせず、よく考えもせず、
口先だけいいことをいってる。
実際に育児がスタートすればあなたに全部しわ寄せがいくと思います。
あなたがもしやりたい仕事があるなら、その夢を彼がつぶすと思います。
●コメントB
新卒で将来の子育ての事まで考えて仕事選ぶ奴はいないわな
●コメント
>>コメントB
子供がすぐに欲しい人は別だよ
女性なら当然。
●コメント
>>コメントB
その状況で、「 …二人でだよ 」と答えられるのは、
まじめに考えていない人だけだよね。
「 二人で育てたい気持ちはあるけど、実際には難しそう。 」
と答えるほうがまだ誠実な感じ。
●コメントC
>私に育児を任せたいならはっきりそう言ってくれればいいのに、
聞き方に問題があるような気がするのは自分だけだろうか
「 …誰が子ども育てるの? 」に対する男の脳内
1. ( まさかあたし一人に育てさせる気? )
→ 「 子供の面倒は女の役割だろ 」とはいえない雰囲気、
しょうがないので「 …二人で 」
2. ( あたしは育児なんかする気はないよ )
→ 俺一人で育児は無理、「 …二人で 」( おまえもちゃんと参加しろ )
2はちょっと無理あるか
●コメント
>>コメントC
どっちにしても男が駄目だろ
百年の恋も冷めた瞬間in生活! 12年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137672070/


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
【神経を疑う話】娘の小学校時代の同級生女子の母Aに偶然会った。同級生女子はアイドルになったらしい。Aに偶然会った数日後、娘が「 A娘ちゃんグラビアに出てる 」と。その同級生女子の末路とは。。。
ちょっと昔の話。 娘( 当時大学生 )の小学校時代の同級生女子の母Aに偶然会った。 別に私も娘
-
【ウザ友】学生時代のグループに、ひどい遅刻魔がいた。学校行事やバイトには遅刻しないくせに仲間内の集まりとなると毎回必ず遅刻する。
大した復讐ではないけれど。 学生時代のグループに、ひどい遅刻魔がいた。 学校行
-
【DQN親族】義兄夫婦は義実家にべったり。ウトメは孫を一切叱らずにやりたい放題させたあげく、義兄嫁が・・・
義兄嫁にクッソワロタ 義兄夫婦は義実家にべったり。なし崩し的に半同居状態。 ウトメは気の良い
-
【DQN親族】ウトメが成人式を控えた私娘に「これを着てくれ」と事故で亡くなった旦那姉さんの振袖を持ってきた。
数年前の話。 車で30分の近距離別居ウトメ。 成人式を控えた私娘に「これを着て
-
【神経を疑う話】田舎一軒家住まいの私夫婦に初節句にと夫義母が屋根より高い鯉のぼりを買うと言ってきた。日中家族全員お勤めで維持するだけの甲斐性は無いのに、屋根より高い鯉のぼりを買うと言ってきた義母の神経を疑う。
都会マンション住まいの義母と、田舎一軒家住まいの私夫婦( 私の両親と同居 )