【さすがは、さだまさしさん@生さだでトーク】 ~うまい、早い、優しい~
昨夜の放送は、佐賀県有田町からでした。
その時に、ちらりと触れていたお話です。
佐賀まで来てて、熊本・大分を素通りするわけにはいかないだろう。
かと言って、歌を歌って励ます役割の自分が「今」行くのは少し早いのでは…、
とさださんは考えました。
いろいろ下調べもしたそうです。
それで結局今回は、そっとお訪ねし、
お土産(支援物資)だけをお届けしようと思いました。
さださんは、長崎出身です。長崎の名産には、カステラやどら焼きがあります。
こんな時には、せめて長崎名産の甘いものでも食べていただこうと、
カステラ1,000個、どら焼き1,000個を調達しました。
カステラは、文明堂から。どら焼きは、福砂屋から。
結局、その荷物は合計250キロもの大荷物になりました。
これだけの物量は、通常ならば調達先の文明堂や福砂屋でも、
時間がかかったり、大いに手間ひまがかかります。
また空港での手続きやそのコストもバカにならないものがあります。
通常ならば、大量の支援物資の「調達」と「物流」に難儀が伴うところ、
今回は、通常時でないいわば非常時です。
そして、非常時ならではの「人の善意」をさださんも感じることになりました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
文明堂、福砂屋ともに、単品でいきなり1,000個を調達するのは、
大変だったろうと想像されます。
本来であれば、工場側とのやりとりに時間がかかったり、
場合によっては、直接工場を交渉の相手にまわされたり、
そんなことがありがちです。
しかし、今回、販売の窓口の方は、
さださんの購入の目的が被災地支援であることを知って、
さださんが驚くほどのスピードで
「お品、揃いました」の反応が返って来たそうです。
また空港の窓口(ANA)では、通常ならば250kgもの大荷物です。
検品や検疫などの煩わしい手続き、費用が伴うかと思います。
しかし、ここでもさださんがいろいろ説明するまでもなく、
こんな対応を受けたとのことです。
「支援物資ですね。分かりました。すぐに通します。
費用ですか?…無料です」
さだまさしさん、大いに感じました。
みんな気持はひとつなんだな。
みんな被災地を思い、
何とか協力して被災者の方々の力になりたいんだ、と。
それが次第に会社レベルの取り組みになっており、
とても嬉しいことだと感じました。
現地へのお届けの時には、さださんも額に汗しながら、
荷物運びの列に加わっていたそうです。
それは視聴者のハガキで明らかにされてました。
近々、熊本でのコンサートの予定もありましたが、
会場の半壊などで中止になりました。
さださん、そのことも謝罪しつつ、こんなことを言ってました。
「コンサートが中止になりすみませんでした。
だけど、必ず熊本・大分にはお訪ねして歌います。
今は、僕ら歌を歌う人間の役どころじゃないと思います。
歌い手が歌で皆さんを勇気づけるには、
もうしばらく現地での時間が必要に思います。
それまでどうか、もうしばらく待っていてください。
”がんばって”とは言いません。どうぞお元気で」
人気記事ランキング
人妻塾講師の過激な受験テクニック
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
【教師、電車で痴漢】何?男子高校生の股間を触った?
【大谷翔平が大リーグ通算200号HR】
【客が少なすぎて…】水族館の“自虐ツイート”が話題
大谷翔平 サヨナラ満塁弾「40-40」達成 史上6人目
【兄嫁】二世帯住宅に親・私、兄夫婦で住んでて、家賃と食費のつもりで15万入れたけど、兄嫁がうざそうだったから家を出た。でも私が出て初めてお金入れてた事実を知った兄嫁は、戻って来いと言う……
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【“ライバル”に追悼 野田元総理】 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」
【“あおり男”車を襲撃 子ども悲鳴…恐怖の一部始終】 -
-
被災地の、助け合いの空気にそぐわない二人組
阪神大震災後のはなし。 当時、僕はあるファミレスの店員をしていて、 震災後、ボランティアでバイキン
-
-
なぜ小伝馬町の牢獄は幾度の火事でも、移転しなかったのか
明暦三年(1657年)日本史上最悪の大火災が起こりました。 『明暦の大火』と呼ばれる歴史的な火事で
-
-
傷つけずに愛することは難しい
一年が暮れようとしていた。 夕方頃、飲食店の入り口が開いたと思ったら、 ひとりの女の子が妹と弟を連
-
-
【特集】「ここに残って!」町民から愛されるお巡りさんは駐在勤務30年
“愛媛県は久万高原町に「名物お巡りさん」がいる” その情報をキャッチして勤務先の駐在所に向か
-
-
【医師は3つ数える。これを聞いた患者さんは涙を流す】
1982年から続くこのアメリカの不妊治療院。 ここでは、妊娠のニュースをいつも電話で伝えてい






