EU“離脱派”勝利・・・リーマンショック級の危機再び?

EU(ヨーロッパ連合)からの離脱を問うイギリスの国民投票で、
EU離脱派が過半数の票を獲得して勝利したことを受け、
日本への経済的な打撃は避けられそうにありません。
経済はボーダレスで動くからです。
しかし、経済的影響について、リーマンショック級であるかどうかは、
分かりません。
リーマンの時は、サブプライム・ローンという複雑なものが登場し、
不確定なリスク要因が、いったいどの程度なのか、
その予測ができない、という怖さがありました。
今回のイギリス問題は、大きいが、ある程度測定できるリスクであるため、
リーマンほどの広さと深さで波及することはないだろうと思われます。
EU離脱を予測する専門家が少なかっただけに、裏切られた予測によって、
外国為替が安全通貨の円に傾き、円高が株安を招くという
いつものパターンで経済の指標が動きました。
そして、その振れ幅がすごく大きかった、というのが昨日の様子でした>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
-
-
【小4男児殺害】死体遺棄容疑で父親(32)を逮捕
さいたま市で小学4年生の男の子が殺害された事件で、 警察は死体遺棄の容疑で同居する32歳の父親を逮捕
-
-
【森会長が後任を依頼】川淵三郎氏(84)どんな人物?
辞任の意向を固めた森会長から 後任を依頼された川淵三郎氏。 森会長への批判を払拭することはできるので
-
-
【40代以上は懐かしい】ガッチャマンダンス!
科学忍者隊ガッチャマンを覚えてますか? 覚えてますよね。 テレビアニメでは、1972年から2年間、
-
-
【超感動的な兵士帰還の瞬間!まとめ】
家族の誰かが兵士として遠くに出かけ、 やがて帰還するときは、ほんとに嬉しいことでしょう。 そ
-
-
イタリアの種馬(ロッキー・バルボア)VSほら吹きクレイ(モハメド・アリ)
先日享年74歳で亡くなったモハメド・アリさん。 シルベスター・スタローンさんとは ボクシング映画「ロ