遠い日の夢は生死の境での脳のいたずらだったのか

俺がまだ中二の頃の夏休み、友達4人で釣りに行った帰り、
突然大雨が降り出した。
俺達4人は周辺の木で雨宿りをしようと、
近くの大木に駆け寄ったんだ。
すると、突然、雷が俺達の木に落ちたんだ。
一瞬の出来事に俺はしばらく何が起こったか理解出来なかった。
だが、俺はすぐにある異変に気付いた。
【友達が居ない】
それと、もう一つ祭の出店でよく出ている金魚すくいが、
俺の目の前に現れた。
『金魚すくいをやっていかないかい』
屋台にいる親父が俺に話し掛けてきた。
俺はここが、現世(?)では無いほかの空間であることを感じとった。
「いくらですか」
自分でも何故こんな質問したのか分からない。
『一回やる毎に、君の寿命一年分を頂こうかな』
まぁ、ありがちなパターンだ。
俺は屋台の方に歩いていき、水槽の中を覗いてみた。
すると、そこには、友だち3人の顔をした金魚が力無く泳いでいた・・・・
『友達を助けたいんだよね』
俺はこの世界での役割を悟った。
「網を・・・・下さい」
『はい、一年分ね』
自慢では無いが、俺は結構器用で、
こういう神経を使う作業は得意な方だ。
『さぁ、この網が君の最後の網(寿命)だ』
これで、決めなければ!!コイツだけは文字通り
【命に代えて】でも、救ってみせる!!
すると、明らかに今までとは違い、簡単に救うことができた。
「やったッ・・・・」
俺はそこで、意識を失った>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「おい、起きろ!」
「死なないでくれぇ!」
「今、近くの家の人を呼んできたよ」
「ん・・・・お、お前ら、生きてたのか!!」
「まぁ、俺達も皆30分位前に目を覚ましたんだが、
お前だけ中々起きなくて・・・・」
嬉しい、涙が溢れ出す。
「あぁ・・・・そうかぁ、
お前らが生きてて良かった、本当に良かった」
でも、何で俺も生きてるんだろう…。
寿命は全部使いきったはずだけど。
まぁ、夢…だったんだろうか。
現実と夢の境目、というか生と死の境目で見た幻想なのか。
非常時に脳のいたずらが見せる幻だったのかもしれない。
でも、今でも、鮮明に覚えてるな・・・・あの親父と屋台を。
そして、どこか遠くから聞こえてきた親父の包み込むような声を。
『君はよく頑張ったね、金魚を一匹おまけしよう』
2ちゃんねる掲示板より


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
日本男児には武士道、英国紳士には騎士道があります
明治・大正を代表する数学者、菊池大麓(きくちだいろく)は、 イギリスのケンブリッジ大学で学位を取得
-
-
【一休和尚の言葉】シンプルだから深い
こんなお話は大好きです。 困った時には、これを開け、 と弟子に託した遺言的な巻物。 難渋した弟子たち
-
-
サプライズな妊娠報告、奥さん側
何だろう?! 期待感高まる娘夫婦からのプレゼント。 箱の中身は、エコー写真だったのです。 初孫です。
-
-
【失われた家族との絆】~元暴走族社長が17歳少年を更生~
大変申し訳ないですが、この動画は15分ほどと長いものです。 そして最後まで見ないと気が済まないような
-
-
スクールバスを待つ妹の日課はお兄ちゃんとハグ
カワイイ妹がスクールバスを待っています。 そのスクールバスには、 お兄ちゃんが乗っています。 お兄ち