遠い日の夢は生死の境での脳のいたずらだったのか

俺がまだ中二の頃の夏休み、友達4人で釣りに行った帰り、
突然大雨が降り出した。
俺達4人は周辺の木で雨宿りをしようと、
近くの大木に駆け寄ったんだ。
すると、突然、雷が俺達の木に落ちたんだ。
一瞬の出来事に俺はしばらく何が起こったか理解出来なかった。
だが、俺はすぐにある異変に気付いた。
【友達が居ない】
それと、もう一つ祭の出店でよく出ている金魚すくいが、
俺の目の前に現れた。
『金魚すくいをやっていかないかい』
屋台にいる親父が俺に話し掛けてきた。
俺はここが、現世(?)では無いほかの空間であることを感じとった。
「いくらですか」
自分でも何故こんな質問したのか分からない。
『一回やる毎に、君の寿命一年分を頂こうかな』
まぁ、ありがちなパターンだ。
俺は屋台の方に歩いていき、水槽の中を覗いてみた。
すると、そこには、友だち3人の顔をした金魚が力無く泳いでいた・・・・
『友達を助けたいんだよね』
俺はこの世界での役割を悟った。
「網を・・・・下さい」
『はい、一年分ね』
自慢では無いが、俺は結構器用で、
こういう神経を使う作業は得意な方だ。
『さぁ、この網が君の最後の網(寿命)だ』
これで、決めなければ!!コイツだけは文字通り
【命に代えて】でも、救ってみせる!!
すると、明らかに今までとは違い、簡単に救うことができた。
「やったッ・・・・」
俺はそこで、意識を失った>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
「おい、起きろ!」
「死なないでくれぇ!」
「今、近くの家の人を呼んできたよ」
「ん・・・・お、お前ら、生きてたのか!!」
「まぁ、俺達も皆30分位前に目を覚ましたんだが、
お前だけ中々起きなくて・・・・」
嬉しい、涙が溢れ出す。
「あぁ・・・・そうかぁ、
お前らが生きてて良かった、本当に良かった」
でも、何で俺も生きてるんだろう…。
寿命は全部使いきったはずだけど。
まぁ、夢…だったんだろうか。
現実と夢の境目、というか生と死の境目で見た幻想なのか。
非常時に脳のいたずらが見せる幻だったのかもしれない。
でも、今でも、鮮明に覚えてるな・・・・あの親父と屋台を。
そして、どこか遠くから聞こえてきた親父の包み込むような声を。
『君はよく頑張ったね、金魚を一匹おまけしよう』
2ちゃんねる掲示板より


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【ドラえもんのび太の結婚前夜】 ~しずかちゃんのパパが、娘に送る言葉~
しずかちゃんと出来杉くんが演じる白雪姫のラストシーン。 劇の練習とも知らずに目撃したのび太は、顔を
-
-
【電気が消えると カメラは信じられないほどかわいい瞬間をとらえた】
ベビーカメラがとらえた真夜中の 子ども部屋の様子に、翌日親は絶句! でも兄妹の微笑ましいやり
-
-
中学2年生、ある女子生徒の作文『夢の跡』
これは、読売新聞が主催する「全国小・中学校作文コンクール」で、 第65回文部科学大臣賞を受賞し
-
【非常識】出産した友達のとこに遊びに行ったとき「無理だと思うけど」って頼みごとしたら「非常識!!」ってブチ切れられた。その後友やめされたっぽいんだけど、そんなに酷いこと言ったかな?
友達やめるときじゃなくて友達やめられた時でもいいですか? 最近、中学時代の友達に友やめされたっ
-
-
【山火事からペットを守るためルールを破った航空会社の対応】
2016年5月、日本のニュースでも取り上げられた カナダ・フォートマクマレーで発生した大規模な山火事