泣くのはいつだって出来る。さぁ行こう

彼女の父親は昔から病弱で、
入退院を繰り返す生活をしていました。
しかしある日、A子ちゃんが学校に行っている間に、
父親が意識不明になってしまいました。
もちろん父の危機はすぐに学校にいるA子ちゃんにも知らされました。
その場で泣き崩れるAちゃん。
あまりのショックで、
病院にすぐ駆けつけることも出来ず、
ただ立ちすくんでいました。
でも、そんなときA子ちゃんの大親友だったC子ちゃんが、
A子ちゃんに強い口調でこう言いました。
「これから泣くのはいつだってできるでしょ!!
今しか生きているお父さんに会えないかもしれないんだよ!!
今を逃したら、A子には後悔しか残らないよ!
それでもいいの?!」
授業の途中にもかかわらず、C子ちゃんは、
A子ちゃんの腕を無理やりに引っ張って、
父親のいる病院に連れて行きました。
病院に着くや否や、父親の状態がA子ちゃんと母親に伝えられ、
すぐに手術をしないと今晩にも生命が危ぶまれるとのこと。
でもそこに問題がありました。
そこの病院には長時間の大手術ができるほどの輸血がなく、
手術をするのが困難とのことでした。
また他の病院に搬送するためには、時間的・人的な制約があるとのこと。
それを聞き、A子ちゃんと母親は、
内心父の死を覚悟して、呆然たる思いに陥ったそうです。
それをそばで聞いていたC子ちゃんがある行動を起こしました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
C子ちゃんは、「ちょっと待ってて」と言って
外に出て行きました。
やがてしばらく後に、C子ちゃんは、
中学のクラスメイトたちを引き連れて病院に駆けつけました。
クラスメイトはみな走ってきたからでしょう、
額に汗を流し、息も切れ切れにこう言いました。
「C子から話は聞いた。血液型A型のやつがそろっている。
早く俺たちの血を使って、お父さんの手術に役立ててくれ!」
みんな笑顔でA子を励ますとともに、協力を願い出てくれたのです。
そしてみんなの協力が実って
A子ちゃんの父親は奇跡的に一命をとりとめました。
あとから聞いた話ですが、みんなが駆けつけてくれたのも、
C子が息をきらしながら、血眼で授業中のクラスに飛び入ってきて、
みんなに泣きながら協力を願ってくれたからだったのです。
彼女の父親を助けてあげてと。
そして授業中にもかかわらず、A子ちゃんのためにと
全クラスメイトが一丸となって動いてくれたのです。
なぜ彼女がそこまでしてくれたのか。
それにはわけがありました。
C子ちゃんは幼いときに父親を交通事故で亡くしていたのです。
父親の最期に立ち会えなかった悲しさ、
助けてあげられなかった悔しさから、
A子ちゃんを何とかしてあげたいとおもったのでしょう。
C子ちゃんはA子ちゃんと自分自身を重ねていたのです。
A子ちゃんは思い出すたびに、
あの日のC子ちゃんへの感謝を禁じ得ないとのことです。


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【いのちの授業】鈴木中人・中学校
30万人が感動、道徳の教科書にもなった 鈴木中人の「いのちの授業」。 中学校での講演のダイジ
-
-
【児童らの応援に・・・新型コロナと闘う病院が恩返し】
励ましのメッセージを送ってくれた子どもたちに、 新型コロナウイルスと闘う病院が恩返しです。
-
-
父母へ、息子夫婦からのサプライズなプレゼントは何?
ある息子はご両親へ、何かサプライズなプレゼントを贈りました。 iPadでしょうか? いえ、iPadで
-
-
【ベッカム氏 インスタ“譲渡”でウクライナ医師支援】
サッカー元イングランド代表のデビッド・ベッカム氏(46)。 2002年の日韓ワールドカップで
-
-
【長渕剛の弔辞】二谷英明さんへ別れの言葉
ニ谷英明さんは、2012年に亡くなられ、 その誠実さ、優しいお人柄故に多くの人が 葬儀に参列しました