ネットでチケット購入→転売のトラブル

先日も、多くの有名音楽アーチスト達の
「チケット高額転売への共同声明」が発表されました。
音楽に限らず、この動画で出てくるジブリなどのアート、
それにスポーツ、各種イベントなどなど、
多くの「エンタテインメント」がチケット化されています。
そのチケットがオークション等で転売され、
すごく需要の高い「商品」は、高額で落札されます。
供給者と需要者の中間に介在している転売者や転売業者は、
まるで獲物を狙うみたいに、ネット上でいい出物を探し、
見つけたら手早くまとめて購入し、
そしてオークションサイト等で転売するわけですね。
それにより、エンタテインメントの「供給者」と「需要者」、
つまり端っこと端っこの側が、損失を被っているというわけです。
そういえば、もうひとつの正式の中間介在者、
チケットぴあ等の「チケット販売業者」はどうなんでしょうか?
彼らは、チケットが転売されようが、暴騰しようが、
痛くもかゆくもないようです。
いったん売れたら、それで区切れがつくわけですから。
供給側と需要側が、困った事態に悲鳴を上げているんだから、
供給側の工夫だけじゃなく、
正式中間業者の工夫も必要ではないかな?
そう思っていたら、
この動画の最後に「電子チケット」みたいなアイデアが出てました。
完全ではないでしょうが、これもひとつの代案ですね。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【16歳で殺人】終身刑の性的被害女性に恩赦
数か月前のニュースですが、 売春を強要した男を殺したとして、 16歳で終身刑を言い渡されたテネシー州
-
-
【車がぶつかってきた!】怒りの少年は…
横断歩道を渡っていた母子。 すると、途中で車がそのまま横断歩道に 侵入し、ふたりに衝突しました。 男
-
-
【ソフトバンク CM 白戸家ミステリートレイン】菊川怜の事情聴取
ソフトバンクが菊川怜を起用し、 ハズキルーペをパロディ化したCMを公開し話題に! 新CMも公開され話
-
-
【驚愕のエピソードが次々】…これまでとは違う暴露本
トランプ政権の内幕を暴露する新たな本が発売されました。 タイトルは「恐怖」です。 この本、爆発的に売
-
-
【ヤン坊マー坊天気予報】第一回放送 風船編 1959年
そう、60年前のコマーシャルです。 ヤン坊マー坊の第一回放送分が残っていました。 ここから日本の高度