ネットでチケット購入→転売のトラブル

先日も、多くの有名音楽アーチスト達の
「チケット高額転売への共同声明」が発表されました。
音楽に限らず、この動画で出てくるジブリなどのアート、
それにスポーツ、各種イベントなどなど、
多くの「エンタテインメント」がチケット化されています。
そのチケットがオークション等で転売され、
すごく需要の高い「商品」は、高額で落札されます。
供給者と需要者の中間に介在している転売者や転売業者は、
まるで獲物を狙うみたいに、ネット上でいい出物を探し、
見つけたら手早くまとめて購入し、
そしてオークションサイト等で転売するわけですね。
それにより、エンタテインメントの「供給者」と「需要者」、
つまり端っこと端っこの側が、損失を被っているというわけです。
そういえば、もうひとつの正式の中間介在者、
チケットぴあ等の「チケット販売業者」はどうなんでしょうか?
彼らは、チケットが転売されようが、暴騰しようが、
痛くもかゆくもないようです。
いったん売れたら、それで区切れがつくわけですから。
供給側と需要側が、困った事態に悲鳴を上げているんだから、
供給側の工夫だけじゃなく、
正式中間業者の工夫も必要ではないかな?
そう思っていたら、
この動画の最後に「電子チケット」みたいなアイデアが出てました。
完全ではないでしょうが、これもひとつの代案ですね。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【大声で「痴漢です」…】叫ぶスマホで「痴漢」を撃退
スマートフォンを使って「痴漢」を撃退する。 そんな防犯アプリが今、異例の人気となっている。 開発した
-
-
【「霊感商法はマスコミの造語」地方議員が旧統一教会との繋がりを証言】
旧統一教会と国会議員の関係が問題視されるなか、 地方議員と教団のつながりが新たに浮かび上がってきま
-
-
【あと3試合の大谷sa–n】本日のバッティングは?
メジャー1年目も残り3試合。 大谷翔平選手が打って、走りました。 米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投
-
-
【「コロナの感染者だ」駅で暴れる】電車一時ストップ
「コロナの感染者だ」と駅で暴れたため 約1時間、電車がストップしました。 警察やJR東日本によります
-
-
【外国人はビックリ!】ペーパー・エンジニアリング?
外国人でなくとも、ビックリ目を回します。 アイデアと遊び心満載のペーパークラフト。 作者の中村開己(