木製のジェット・コースターが崩壊する!

アメリカのある市のテーマパーク、
その売り物だった木製ジェット・コースターです。
このテーマパークは12年前に作られ、
7年前に閉園されたそうですから、
わずか5年間の寿命しかなかったわけですね。
日本の無残なテーマパークの残骸と事情は同じでしょうか。
ずっと手入れがされてなかった設備など、
このジェット・コースターもその一つですが、
取り壊されています。
夢いっぱいに開園されたテーマパークの
夢の跡は瞬く間に廃墟と化すのでしょうか。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【港町の希望の光!人気食堂「かあちゃんの店」】
漁師の妻たちが働く漁港の人気食堂。 この店、10年前にも大きな苦難を乗り越えて今、 再び「コロナ」に
-
-
【テリー伊藤】サンジャポ生放送で、兄の書類送検を謝罪!
アニー伊藤さん、築地のお店「丸武」で オーバーステイの外人さんを雇用してました。 やはり十分注意して
-
-
【しみじみ話し】出川哲朗、嫌われまくってました
抱かれたくないタレント、 ナンバーワンの座を何年も譲らなかった出川さん。 当時は渋谷を出歩けなかった
-
-
【貴重車】’50年代に開発された名車が電気自動車で復活
イタリアで1950年代に開発された名車「イセッタ」。 今でも根強いファンが存在しています。 この可愛
-
-
【サザンオールスターズ】希望の轍
すごい動員力ですね。 これは、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 でのサザンのラ