【予告編】『かみさまとのやくそく~胎内記憶を語る子どもたち~』

「胎内記憶」という言葉があります。
胎内の様子を語る子どもたち、
生まれてきた理由を問われた子どもたち。
その子供たちの答えにある共通したものがあります。
そして、おとなになるにつれ、薄れていくそれらの記憶。
信じる人と信じない人がいます。
当然、人それぞれだからそうなると思いますし、
それで結構だと思います。
ただ、この考えにより、
愛する人をなくされた方や、
生きている意味を見失った方の
心の救済になっていることは確かです。
私の場合は、飯田史彦先生の『生きがいの創造』
という本を20年近く前に読んで、すごい衝撃を受けました。
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【イチローさんからのメッセージ2020】 〜トヨタに入社した人たちへ〜
【スカッとする話】彼氏の母に呼ばれて彼実家に行ったら、明らかに食べられそうもない食材をもらった。明らかなイビリだったので彼氏に見せるも「へーよかったね」だって。じゃあ…
【世の中捨てたもんじゃない】タイ警察官がナイフ男を説得
【バス運転技術】難易度の高い乗り場へ入構
【ウザ友】友人Aがイベントの成功をおさめたら、友人B(読み専) がイベンターで食べていく!とか言い出した
勤め先の専務にアナルを貫かれました
【まさか!】生徒がコワい先生にドッキリを仕掛けた
【よし行くぞーー!!】俺ら東京さ行ぐだ
派遣バイトの主婦と不倫関係に発展
【セコイ?】普段ブラックでコーヒーを飲むので注文時にミルクとシロップを断るんだけど、たまたま断り忘れてついてきてしまった。もったいないのでカバンにしまうと一緒にいたママ友が「やるぅ~♪トイペもやっちゃう?」とまるで私がパクリ常習かのように言ってきた。なのでこれは元々私が注文したものだと説明すると…。
-
-
【さゆりさん、体調不良の共演者にすぐ寄り添う】 ~『いのちの停車場』公開挨拶舞台にて~
映画『いのちの停車場』の公開挨拶の場です。 共演のみなみらんぼうさんが体調不良か、 急に具合が悪そう
-
-
防衛大「儀杖隊」自衛隊音楽祭への道のり
海外からの国賓を迎える際に、 一糸乱れぬ動きで敬意を表する 自衛隊の「儀仗隊(ぎじょうたい)」。 日
-
-
【DJドッグ】スクラッチできるんだワン
誰でも何かとりえがあると言いますが、 レコードをスクラッチできる犬には、 初めてお会いしました。 ち
-
-
【40年前の未解決事件が急転】逮捕されたのは72歳の元警察官
全米を震撼させた40年前の事件、 「黄金州殺人鬼」と呼ばれた連続殺人・暴行事件でした。 逮捕されたの
-
-
【台風10号に最大級の警戒を】特別警報級の恐れ
昨日からの台風9号は、現在、朝鮮半島付近を進み 日本から離れつつありますが、湿った空気の影響で、 3