【小学生の優秀賞作文】てんしのいもうと

朝日小学生新聞を発行する朝日学生新聞社では、
全国の小学生を対象に「いつもありがとう」作文コンクールを
主催しています。
ある回の最優秀賞、小学1年生の松橋一太くんの作文をご紹介します。
全文はほとんどひらがなですが、おとなにはやや読みにくいため、
一部を漢字に換えてご紹介します。
【最優秀賞】てんしのいもうと
新潟県 1年 松橋一太
ぼくには、天使の妹がいます。
夜中、ぼくは、おとうさんと病院の待合室に座っていました。
となりにいるおとうさんは、少しこわい顔をしています。
いつも人でいっぱいの病院は、夜中になると
こんなに静かなんだなあと思いました。
少したってから、目の前のドアがあいて、
車いすに乗ったおかあさんと看護師さんが出てきました。
ぼくが車いすを押すと、おかあさんは悲しそうに、
歯を食いしばった顔をして、ぼくの手をぎゅっと握りました。
家に着くころ、お空は少し明るくなっていました。
ぼくは一人っこなので、妹が生れてくることがとても楽しみでした。
おかあさんのおなかに妹が来たと聞いてから、
毎日、ぬいぐるみでおむつがえの練習をしたり、
妹の名前を考えたりして過ごしました。
ご飯を食べたり、おしゃべりしたり笑ったり、
公園で遊んだり、テレビを見たり、今まで三人でしていたことを、
これからは四人でするんだなあと思っていました。
でも、春休みの終わり、
トイレでぐったりしながら泣いているおかあさんを見て、
これからも三人なのかもしれないと思いました>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
さみしくて、悲しかったけど、それを言ったら
おとうさんとおかあさんが困ると思って言えませんでした。
ぽかぽかの暖かい日、ぼくたちは、善光寺さんへ行きました。
妹とバイバイするためです。
はじめて四人でお出かけをしました。
ぼくは、妹が天国で遊べるように、折り紙でおもちゃをつくりました。
「また、おかあさんのおなかにきてね。
こんどは生まれてきて、一緒にいろんなことしようね」と、
手紙を書きました。
ぼくは、手を合わせながら、ぼくの当たり前の毎日は、
ありがとうの毎日なんだと思いました。
おとうさんとおかあさんがいることも、
笑うことも、食べることや話すことも、
全部ありがとうなんだと思いました。
それを教えてくれたのは、妹です。
ぼくの妹、ありがとう。
おとうさん、おかあさん、ありがとう。
生きていること、ありがとう。
ぼくには、天使の妹がいます。
だいじなだいじな妹がいます。


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
【女子高校生に違法で金貸し…裸の画像を送らせたか】
-
-
GReeeeN「始まりの唄」(さよなら先生~完全版~)
明治に創立し、140年以上の歴史のある 福島県東白川郡矢祭町立関岡小学校。 この学校が3月で閉校とな
-
-
気づいてあげなかった、ゴメンね
ママが出産で病院にいる間、ウメちゃんは健気に家事をお手伝い。 「ママ、早く帰ってくるといいね」 ママ
-
-
【タイのCM】母とパイナップルに育てられた
タイの実話に基づいたCMです。 貧しい母子家庭で成長する少女。 お母さんの作ってくれたパイナップルの
-
-
夜回り先生が少年少女に語りかける言葉
少年少女の非行や薬物依存症問題に尽力し、 5000人超の青少年と向き合ってきた水谷修先生。 「夜回
-
-
花巻東高校 最後のノック
菊池雄星選手や、大谷翔平選手を送り出した甲子園の名門、花巻東高校。 ベンチ入りがかなわず、 縁の下の