打算も計算もないひたむきさが心を打つ

創業者は思うところあって39歳で公務員を辞め、
和菓子店を始めました。
饅頭をつくり、観光バスの窓に向かって
売り歩くところから始めて、
苦労の末に会社を発展させました。
苦労の末に大きくした会社だから、
この社長さんは、商売において何が大切なのかを
腹の底から理解していました。
だから、何よりも社員には
「お客様に喜んでいただけるよう尽くしなさい」
と教えたそうです。
ある日、お菓子を買ったお客様が代金を払って、
時間を気にしながら急ぎ足で行きました。
ところが、肝心のお菓子を置き忘れていったのです。
気づいた女子店員は、
急いで後を追いましたがもう見あたりません。
その女子店員は、まだその店に就職して間もない人でした。
彼女はすぐにタクシーに乗って京都駅に向かいました。
店で交わしたやりとりから東京の人で、
何時の新幹線に乗るということを思い出したからです。
そこから先のこの女子店員の行動に驚かされます>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
その女子店員は、なんと発車寸前の新幹線に飛び乗ったのです。
入店間もない彼女の頭の中には、
「お客様に喜んでいただく」という社長の言葉が、
素直に浸透している。それだけでした。
彼女は、長い列車の中で懸命にお客様を捜し、
もうすぐ名古屋というところでやっと見つけました。
そのお客様は驚くやら感激するやらで、
何度もお辞儀をして礼をいい、
目頭を熱くしながら握手を求めて、
「君はこれからどうするの」と聞きました。
「お会いできて本当に嬉しかったです。
ちょうど名古屋ですので、京都に引き返します」
と言って彼女はホームに降り、
列車が見えなくなるまで手を振って見送ったのです。
このことを和菓子屋の社長が知ったのは、
彼女からの報告ではありませんでした。
そのお客様が感動して、ある雑誌に書いた記事を
和菓子店にも送ってくださったのです。
読んだ社長は、途中から涙で字が見えなくなりました。
創業者の“こころ”がそこにまだ生きていたからです。
頭で考えて行った親切は、
それほど深く人の心を感動させることはありません。
しかし、情に衝き動かされて我知らず取った行動は、
時として人の胸を強く打つようです。
そこには利害打算を忘れた“まごころ”があるからでしょうね。


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【運が向いてる時は必ず●●される】瀬戸内寂聴
確かにそんなことありますね。 ついてるな…、ラッキーだな、運が向いてきた。 そんなとき必ずお決まり事
-
-
【ある日のおじいちゃんとハナ】仲良しパートナー
ある孫娘夫婦は、おばあちゃんに先立たれ、 ひとりになったおじいちゃんを引き取り、 介護生活を営んでい
-
-
【健さんを語る武田鉄矢】黄色いハンカチの裏話
この映画は武田鉄矢さんにとって、 初めての映画出演だったそうです。 何も知らない鉄矢さんに、 演技や
-
-
くまモン、お久しぶりに歓声、海外からも再開望む声
地震が発生して以来、活動を自粛していた熊本県のキャラクター 「くまモン」がこどもの日に合わせて5月5
-
-
【瀬戸内寂聴さん、お悩みの方へ】ほんのひと言アドバイス
生きてればつきものですね。 何やかやと悪口言われるのが世の常。 陰に陽にそれらを聞かされると、 つい