打算も計算もないひたむきさが心を打つ

創業者は思うところあって39歳で公務員を辞め、
和菓子店を始めました。
饅頭をつくり、観光バスの窓に向かって
売り歩くところから始めて、
苦労の末に会社を発展させました。
苦労の末に大きくした会社だから、
この社長さんは、商売において何が大切なのかを
腹の底から理解していました。
だから、何よりも社員には
「お客様に喜んでいただけるよう尽くしなさい」
と教えたそうです。
ある日、お菓子を買ったお客様が代金を払って、
時間を気にしながら急ぎ足で行きました。
ところが、肝心のお菓子を置き忘れていったのです。
気づいた女子店員は、
急いで後を追いましたがもう見あたりません。
その女子店員は、まだその店に就職して間もない人でした。
彼女はすぐにタクシーに乗って京都駅に向かいました。
店で交わしたやりとりから東京の人で、
何時の新幹線に乗るということを思い出したからです。
そこから先のこの女子店員の行動に驚かされます>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
その女子店員は、なんと発車寸前の新幹線に飛び乗ったのです。
入店間もない彼女の頭の中には、
「お客様に喜んでいただく」という社長の言葉が、
素直に浸透している。それだけでした。
彼女は、長い列車の中で懸命にお客様を捜し、
もうすぐ名古屋というところでやっと見つけました。
そのお客様は驚くやら感激するやらで、
何度もお辞儀をして礼をいい、
目頭を熱くしながら握手を求めて、
「君はこれからどうするの」と聞きました。
「お会いできて本当に嬉しかったです。
ちょうど名古屋ですので、京都に引き返します」
と言って彼女はホームに降り、
列車が見えなくなるまで手を振って見送ったのです。
このことを和菓子屋の社長が知ったのは、
彼女からの報告ではありませんでした。
そのお客様が感動して、ある雑誌に書いた記事を
和菓子店にも送ってくださったのです。
読んだ社長は、途中から涙で字が見えなくなりました。
創業者の“こころ”がそこにまだ生きていたからです。
頭で考えて行った親切は、
それほど深く人の心を感動させることはありません。
しかし、情に衝き動かされて我知らず取った行動は、
時として人の胸を強く打つようです。
そこには利害打算を忘れた“まごころ”があるからでしょうね。


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【サプライズ】お父さんへ懐かしの愛車をプレゼント
ブラジルから届いた、心温まるワンシーンです。 何年もの間一家を乗せて走っていた白い車を、 経済難で手
-
-
【母の日】お母さんの大変さを最も理解する人
家事に子育てに、それにもしお仕事をお持ちなら、 それもさらに大変なお母さん方、 毎日ごくろう様です。
-
-
【片目を失った母親犬】人に怯えながらも我が子達を守る
動物保護の活動をしているエルダッドさん。 「傷ついた野良犬がいる」との知らせを受けたエルダッドさんは
-
-
【ちょっといい話】メジャーリーガーが一致団結!全員が坊主頭になった
オハイオ州クリーブランドを本拠地とするメジャーリーグチーム 『クリーブランド・インディアンス』の選手
-
-
花巻東高校 最後のノック
メンバーには選ばれたかったし、 誰よりも監督自身が選んであげたかったよね。 監督やチームへの感謝と信