*

【懐かしすぎるwww】 昭和の頃には当たり前にあったのに、いつの間にか見なくなったもの

和のお懐かしグッズ、いろいろ。

見てるだけで、しばしあの頃に帰れます。

昭和の夏といえば、
網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、
それにランニング姿の父ちゃんと、汗かいたラガービールの瓶。

台所からは母ちゃんが水を流す音。

ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ。

などなど懐かしい写真もいろいろです>>>

スポンサーリンク




↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)

シェアする

人気記事ランキング

CLOSE
CLOSE
PAGE TOP ↑