【3.11】もし津波が銀座に来ていたら、ちょうどこの高さ

3月11日。
この日が来るたび、私たちはあのときのことを振りかえる。
東日本大震災から、早くも6年が経った。
災害なんて、もう起きるな。
毎年のように私たちはそう思うけれど、
災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう。
あの日、岩手県大船渡市で観測された津波は、最高16.7m。
もしも、ここ銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ。
想像よりも、ずっと高いと感じたはず。
でも、この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる。
そう。
私たちは、今、備えることができる。
被災した人たちの記憶に想像力をもらい、知恵を蓄えることができる。
あの日を忘れない。
それが、一番の防災>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【桜と鯉のぼり】北上展勝地 さくらまつり 岩手県北上市
あなたの届けたお花がまとめて返ってきた日
【コピー犬】首フリフリ、のりがいいぞ
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
-
-
【指の無いピアニスト】夢をあきらめない人
多くの人が子供の頃、習いながらも、 おとなになれば弾かなくなる、またはあきらめる。 それがピアノに対
-
-
【盲目のホームレス犬】救われて視力が回復するまで
人間に捨てられるなどで ホームレスになった犬を救済する団体「Hope For Paws」。 この日は
-
-
【放送禁止になったCM6選】
いろんな事情があり放送禁止になったCMです。 渋谷ゼミナールの「おちたぞ おちたぞ すっきりおちた♪
-
-
【ガムをペッ!】あっマナーの悪い奴……と思ったら
このサッカー選手、芝生に噛んでたガムをペッ!と吐き捨てた。 …かと思いきや、それをひざですくい、 お
-
-
【竹内まりやの実家】出雲、竹野屋旅館探訪
竹内まりやさんの実家は、出雲大社のすぐそばで、 旅館を営んでいます。 開業140年の老舗で、土日はな