【3.11】もし津波が銀座に来ていたら、ちょうどこの高さ

3月11日。
この日が来るたび、私たちはあのときのことを振りかえる。
東日本大震災から、早くも6年が経った。
災害なんて、もう起きるな。
毎年のように私たちはそう思うけれど、
災害はいつかまた、たぶん、いや確実に起きてしまうだろう。
あの日、岩手県大船渡市で観測された津波は、最高16.7m。
もしも、ここ銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ。
想像よりも、ずっと高いと感じたはず。
でも、この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる。
そう。
私たちは、今、備えることができる。
被災した人たちの記憶に想像力をもらい、知恵を蓄えることができる。
あの日を忘れない。
それが、一番の防災>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
母乳を撒き散らしながらよがった巨乳の新婚ママ
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
-
-
小室圭さんカメラの前で笑顔 横浜の自宅を出発
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さま(25)が 婚約に向けた準備を進められている との報道から一夜明け。 お
-
-
【邪魔な車】新しい横断歩道の渡り方
横断歩道へとはみ出したクルマ。 歩行者の邪魔になります。 運転手を横目でにらみつつ、 舌打ちしながら
-
-
【矢沢永吉×星野仙一】団塊世代の熱い対談
今から8年前のお二人の対談です。 12分と長い動画ですが、 熱いお二人の思いに触れると、時間が短縮化
-
-
【としまえん“最後の夏”】回転木馬に刻んだ「記憶」
全国各地で猛暑日が相次ぐなど危険な暑さとなった30日、 としまえんの名物「流れるプール」は 多くの人
-
-
犬とイノシシの手に汗にぎる戦い
日ごろ、人間には親愛なるパートナーの犬ですが、 ひとたび、テリトリーを侵害する闖入者に対しては、 勇