トランプ大統領、メルケル首相と握手を完全拒否

友好国のトップが来てて、握手を拒否するなんて。
この場面だけ見ると、
トランプさんの傲慢さだけが印象付けられます。
ドイツのメルケルさんとは、移民問題を始め、
貿易問題やEUの考え方など、価値観が真逆に近いようです。
だけど、いくらトランプさんでも、
「握手は嫌だ!」と突っぱねるほど幼稚ではありません。
ここの場面は、嫌いなメディアから
「Handshake! Handshake!」と催促されたから、
それに反発した様子です。
(それも幼稚と言えば幼稚ですが…)
別の場面では、
お二人が笑顔で握手を交わす図もあります。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【「石原王国」終焉 元大臣も…“大物”相次いで落選】
この人もいつもと勝手が違いました。 今回は演説日程を公表せず、総決起大会も 取材陣をシャット
-
-
【ママの母親参観日】ママも娘だったことを思い出す
家事育児に自信がなくなることもあります。 毎日、何かと忙しいママ。 お手本がないけど、よく考えたら、
-
-
【植村花菜】トイレの神様
トイレの神様、よく聞きましたね。 歌ってる植村花菜さんは、4人兄弟の末っ子として 母子家庭に育ち、子
-
-
【トラック野郎 熱風5000キロ 撮影の舞台裏】
痛快に風を切って走り抜けるデコトラ。 デコトラを世の中に知らしめたのも、 この映画からではなかったで
-
-
【トリチウムをかわいらしくキャラ化・・・批判殺到で削除】
風評払拭を目的に放射性物質「トリチウム」を可愛らしくキャラ化。 批判の声が上がりました。 問題のキャ