【ロシアの列車】おばあさんの乗車の仕方がユニーク

ここはロシアのある列車乗り場。
そもそもここは列車に乗るための駅なのか、
臨時的な停車場なのか。
ホームでない場所で列車に乗るためには、
お年寄りにとっては思わぬ苦労があります。
そこで、このおばあさんは、改造バケツを常備しており、
列車に乗るときには、これを利用します。
ちゃんとそのバケツを回収する仕組みも
装備されており、合理的であります。
ロシア、おそロシア。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
-
-
【人間離れした動き】軟体アニメーションダンスをどうぞ
懐かしい紳助さんが司会しています。 ちょっと信じられない動き。 こんな風ににょろにょろと、 向こうの
-
-
【トランプの時代】世の中の不安を反映して売れてる本
アメリカで、思わぬ書籍がベストセラーで大売れしてるそうです。 半世紀以上前に出版された小説「1984
-
-
【スター・ダスト】夜空に響くトランペット
大阪城音楽堂にて「たそがれコンサート」。 トランペットは、村山広明さん、 演奏は、Osaka Shi
-
-
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
2011年、3月12日が九州新幹線開通の日でした。 くしくもこの日は、東日本大震災の翌日。 お祭り騒
-
-
【北海道の“ノーマスク町議”敗訴に「不当判決」】
議会でのマスク着用義務の取り消しを求めていました。 北海道白糠町・福地裕行議員: 「マスク