【6歳の少年が見せた奇跡の跳び箱】

年長組の上村凌くんは、卒園前に引っ越すことになりました。
お母さんの病気療養のためでした。
幼稚園では、凌君のために1カ月早い、
一人だけの卒園式を催してくれました。
年長組6歳とは思えない、しっかりした挨拶でした。
そして、10段もの跳び箱への挑戦です。
病気のお母さんのためにも必ず跳んでやる、
そんな思いが小さな凌君の胸にあったに違いありません。
しかし、10段の壁は高い。
容易に飛び越えられる高さではありません。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【103歳元搭乗員が語る“真珠湾”】
ちょうど80年前の12月8日、 太平洋戦争の発端となった真珠湾攻撃の日でした。 吉岡政光さん
-
-
【シェルター暮らしだった犬】ご主人との3年ぶりの再会
この犬は迷子になり、 3年もの間、シェルターで保護されていました。 飼い主さんも、この犬を探し回って
-
-
【小さな命救出】雪の中、足が凍りついた小鳥
どうやらとまった足がパイプの水滴で、 凍りついたようです。 そのため、羽根をばたつかせても 飛び立つ
-
-
【ご飯を待てない子犬】親犬はどうした?
飼い主さんがご飯を作ってる間も、 子犬は、目の前の皿の中しか見えません。 飼い主さんは、 何度も待て
-
-
【父親が容疑否認に一転】「誰がやったか分からない」
さいたま市の集合住宅で9歳の男の子の遺体が見つかった事件で、 逮捕された父親が「誰がやったか分かりま