【映画『いのちの深呼吸』予告編】死んでる場合じゃねえぞ!

いじめ、リストラ、ひきこもり、貧困、介護、
「生きづらい」と言われて久しい、私たちの国日本。
若者(15〜34 歳)の死因は病死や事故を抜き、
自殺が1位となり、SNS には「死にたい」「消えたい」
などの言葉が氾濫しています。
自殺防止活動に取り組む岐阜県・大禅寺の住職、根本一徹さんは、
元パンクロッカーです。
根本さんの存在を知ったアメリカ人監督
ラナ・ウィルソンが日本を訪れ、
3年半にわたって撮影を敢行したドキュメンタリー。
昼夜問わず全国の自殺志願者から寄せられる
SOSに向き合う根本の日常を通して、リアルな日本を映し出します。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【驚き】交番に“ガム容器” その中には…
【新文化庁長官に「UFO」「あずさ2号」作曲家の都倉俊一氏】
【大感動ドッキリ】SMAPが一般人の結婚式でサプライズ登場
テレクラで出会った高校中退の子とセックスやりまくり
【斬新!】マッハひとみのスーパーカー天気予報
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
-
-
【コロナで美容室にも変化】「送迎」「人気の髪型」
新型コロナウイルスの影響で髪型のトレンドに 変化が起きていたことにお気付きでしょうか。 コロナが広が
-
-
〖電車内“カサで盗撮”か・・・「先端に違和感」〗
電車内の様子です。 男性が持つ傘から不自然な部品が飛び出しているのを、 別の乗客が発見しまし
-
-
災害時のために、止血の方法
熊本の皆さま、どうぞ足元などお気をつけください。 また半壊状態の建築物にも近寄らないようご注意くださ
-
-
【親日の国トルコ】解放・安田さんの飛行機代 トルコ航空は受け取らず
シリアの武装勢力に3年以上、拘束されて 先月に帰国した安田純平さんの航空券代を トルコ航空が好意で受
-
-
【「置き配」窃盗 公務員逮捕…“罠”はまる】
静岡市に住む男性の家では、1カ月ほど前から、 玄関前に届けられた荷物「置き配」がなくなることが続い