【伸ばした髪「いつか誰かのために」】小2男児の挑戦

病気の子どもたちを支援する方法はいろいろありますが、
この小学2年生の男の子・石田丞くん(7)が始めたのは
髪の毛を伸ばすことでした。
こうした医療用のウィッグを作るのに
自分の髪を役立ててほしいという思いからでした。
からかわれることもあったということなんですが、
3年間、伸ばし続けた髪の毛をついに切る時が来ました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【陸海空の歌姫5人が歌う】ジュピター~みんながみんな英雄~
普通のマッサージだと思ってたら違った
【タレント発掘オーディション】ポーラとアニカ、二人の少女が突然…
妹とのエッチごっこがエスカレートしてガチセックスにw
友達に誘われた旅行の目的は童貞&処女卒業旅行だった
スケベというよりもハッキリ言って変態だと思ってちょっと呆れたw
就活シーズンはセフレを作るチャンスw
入ったよ..奥まで入ってる..凄い・・いい・・
【堺・直次郎】口も包丁も切れ味よしの口上売り
60代の男性マッサージ師に生理痛の相談したら・・・
-
-
トイレは社会事情を映し出す鏡かも
そこは人生の縮図と言えるかもしれない。 トイレ。 そこで、人はこらえたものを放出する解放感を得、 と
-
-
【「神の思し召しだ」北海道の神社に出現 30m超 巨大水柱の謎】
北海道の神社に突然出現した高さ30メートルの水柱。 神社の職員は「神の思し召しだ」と話してい
-
-
【コロナで延期・・・】「雨でもOK」レジャー施設が続々開業
日本では新型コロナウイルスの影響で 開業を延期していた施設が次々とオープンしています。 梅雨の時期も
-
-
【背中にどん!「おんぶして」毎日ねだる大型犬】
台所に立つお母さんに飛び掛かり、 さらに強引におんぶしてもらう「ウルル」ちゃん3歳。 この甘
-
-
【“本物のスパイダーマン”と称賛】壁よじ登り男児救出
フランスのパリで、共同住宅の5階のバルコニーから 落ちそうになっている幼い男の子を、 通りがかりの男