【ボヘミアン・ラプソディ】初解禁映像

数日前に「ボヘミアン・ラプソディ」観ました。
やはりしびれました。
顔・姿はフレディ・マーキュリーに、そっくり
というわけではありませんが、映画に引き込まれていくうち、
フレディそのものに見えてくる不思議な体験でした。
圧巻の最後のステージ、約20分ほどは、
まさしくフレディが降りてきたかのような熱演。
観客の自分も足を踏み鳴らし、
手拍子たたきたくなってきます。
席のあちこちに、ハンカチで目頭押さえる人がいました。
映画って、何て安い娯楽だろうと思いました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【懐かCM・1967年】横山隆一C.M劇場 どこまでも行こう
1967年といえば、まだ一般家庭では、 白黒テレビが主流だったころでしょうか。 新聞のテレビ
-
-
【殴られた高齢女性 1億円寄付を「アジア系住民へ」】
アメリカ西部カリフォルニア州でアジア系の高齢女性が 白人の男(39)に殴られた後、反撃した事件で 約
-
-
【市民が医療スタッフに拍手でエール@ロンドン】
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、 ロンドンでは市民が一斉に拍手を送って 日々、奮闘する医療ス
-
-
【白鵬-照ノ富士 千秋楽の一番 令和三年七月場所】
横綱・白鵬(宮城野)が、大関・照ノ富士(伊勢ケ浜) との千秋楽全勝決戦を制し、進退場所で 完全復活
-
-
【「岸和田だんじり」2日目 “観覧自粛”も見物多く】
緊急事態宣言中で「観覧の自粛」が呼び掛けられるなか、 大阪の「岸和田だんじり祭」の2日目が19日に