【三浦さんが帰国「次」に意欲】次は、90歳でエベレスト挑戦

南米の最高峰「アコンカグア」の登頂を
断念した三浦雄一郎さん(86)が帰国し、
早くも次の挑戦に向けた意欲を語りました。
登頂へのチャレンジは、
登るより降りるときに勇気が要るといいます。
まして高齢の三浦さんには、頑固さとか、
もう後がないという気持ちとが重なり、
ギブアップするには、相当の勇気が必要だったと想像します。
しかし、断念できた理由は、そばに寄り添う息子さんと医者の言葉、
それに「次に向けての目標」があったからじゃないかと、
これもまた想像ですが、そんな気がします。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
【ミスター・ジャイアンツ】長嶋さんの名言集
長嶋さんは、何をやっても、何処にいても、 周りに笑顔をもたらし、明るくさせてくれます。 天性の明朗さ
-
-
【聖火リレー福島から栃木に】104歳ランナーもつなぐ
東京オリンピックの聖火リレーが 福島県から栃木県に入りました。 夜には県内最高齢のランナーとして 1
-
-
【命、誰が守る】1995年、阪神淡路大震災 自衛隊の精一杯
阪神淡路大震災、今から22年前のことでした。 当時の自衛隊は法律に行動を縛られ、 即座に救助活動に向
-
-
【他の猫が子猫をいじる】母親強し、一発で撃退
段ボール箱の中には生まれたばかりの 赤ちゃんネコが数匹。 後姿を見せているのは母ネコです。 一匹の猫
-
-
トランプ氏に「わくわく」小泉進次郎氏
自民党のホープは、トランプ氏の登場を 「わくわくした」そうです。 自民党・小泉進次郎農林部会長: