【日の丸列車】のどかな音調ですが…

こんな歌、初めて聞きましたので
ご紹介したいと思います。
時は昭和13年、日本は前年より日中戦争に突入しており、
この年には、国家総動員法が施工され、
いよいよ軍事国家への歩みを速めています。
この歌「日の丸列車」は、のどかな音調の中に、
確実に聞こえる軍靴の足音を感じさせます。
お国が発展するのに「戦争」は必須のものだと、
誰もが信じて疑わない時代。
意図したものかどうは知りませんが、
この歌も、お国の歩みと国民の心情との距離感を
縮めるのに貢献したことでしょう。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
元同僚と最初で最後の中出し不倫
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【白鵬引退へ 宮城県内も惜しむ声 復興支援へ「感謝」】
大相撲で最多45回の優勝を誇る 第69代横綱の白鵬が現役を引退する意向を固めました。 東日本
-
-
【浜崎あゆみさん 公演後、体調不良訴え一時意識不明】
浜崎あゆみさん(43)が、 一時、意識不明の状態だったと 所属事務所が伝えました。 歌手の浜
-
-
【筒美京平さん】VS吉田拓郎、松本隆、細野晴臣
筒美京平さんも膨大な数のヒット曲を発表し、 歌謡曲の歴史に名を残す人でした。 そして、この話は意外な
-
-
【すべらない話】ちょっと怖い話
街中にいたド派手なお兄さん。 何やらワケありのようでもある風体。 聞けば、何やらコワげな話である。
-
-
【どれ選べば?乗り換え決め手は?】20GBで月1980円も
とれたてのバズった話題をお届けする 「トレバズ」のコーナー。 (大木優紀アナウンサー) 大手3社への