【TDC(登美丘高校ダンス部)】大阪城からQUEENのダンス生中継

おおっ!
フレディ・マーキュリーがいっぱい。
登美丘高校ダンス部がまたやりました。
今回はQueenのメドレーに乗って、
また新しいイメージのダンスです。
総勢81人によるパフォーマンス。
フレディが生きてて、これ見たら
すごいエキサイトしたことでしょう。
大変でしたね。
父兄の方々も見守っています。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
【女子高校生に違法で金貸し…裸の画像を送らせたか】
-
-
【トヨタCMのメイキング風景】
さきほど懐かしいトヨタのCMをアップしましたが、 そのメイキング風景です。 完成度の高いCMですから
-
-
【話題】魔法の言葉「知らんけど」 若者に流行…関東は“責任逃れ”本場・関西は?
今、若者の間で「知らんけど」という言葉がはやっています。 高校生を対象にした調査で、 「今は
-
-
前代未聞【確定申告デモ】怒りはもっともだ
2月16日、確定申告が始まりました。 森友学園への土地売却問題で交渉記録は 「廃棄した」と説明した佐
-
-
【The Shunga 春画】たまには春画の鑑賞で歴史を感じませんか
歌川豊国(安永6年〈1777年〉 ~ 天保6年〈1835年〉)は、 江戸時代後期の浮世絵師です。 正
-
-
【ボロボロの札束で1億円】愛媛県庁に届く
愛媛県知事宛てに先月29日、 ボロボロになった大量の1万円札が 段ボールに入れられて届けられていまし