【国境ぞいでシーソーを】アメリカ・メキシコ国境の子供たち

アメリカとメキシコの国境の壁にシーソーが作られ、
両側の子供達がシーソーをして遊ぶ機会がありました。
こちらはカリフォルニア州の2人の教授、
ヴァージニア・サン・フラテッロ教授と
ロナルド・ラエル教授によって考案されました。
ラエル教授は
「壁は米国とメキシコの関係にとって文字通りの支点となり、
一方で行われた行動は他方に直接影響を与えるという認識のもと、
子供と大人が壁を挟んだ両側で有意義に繋がった」
とコメントしています。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【和やかな空気】プーチンさんとオバマさんが冗談を…
G20でのプーチン大統領とオバマ大統領。 オーさんがプーさんに何か目配せして、 親指を立てれば。 プ
-
-
【「海がない国」の男性 溺れる少年を救助 】
波にさらわれてしまった少年を 偶然通りかかった外国人の男性が決死の救助。 実はこの男性、海で泳ぐのは
-
-
【福井工大福井、応援団に交じって本気の応援w甲子園】 ~小さい応援団も一人前に~
小さい応援団も高校生に混じって、 からだを張った応援を行っています。 暑さに負けず、だけどあまり無理
-
-
【エレベーターにプーチン大統領の肖像 住民の反応は?】
★これは2年前に投稿された動画です。 YouTuberのバシル・ドコフさんは、 モスクワのあ
-
-
【「行動制限は必要」島根県が講じる“独自対策”】
すでに独自の対策を講じているのが島根県です。 今週、新規感染者が過去最多を記録した島根県では