【海・山のレジャーで事故多発】“自己責任論”を考える

お盆時期の今、海水浴や登山などがシーズンを迎えています。
そんななか、13日も海水浴に来ていた男性が
溺れているという事故がありました。
13日夜は、水難や山岳事故の度に言われる、
自己責任論について取り上げます。
警察庁のデータによると、山での事故も
遭難者数は増え続け、去年、その数は
3129人と過去最悪を更新しました。
そして、レジャー中の事故について話をする時、
ネットで浮上するのが「自己責任」というフレーズ。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【共感呼びフォロワー14万】夫の“やらかし”を公表
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
-
-
【札幌ススキノの交差点 軽乗用車同士「衝突の瞬間」】 歩行者“危機一髪”ドライブレコーダーが捉えた
3日午後、札幌ススキノの交差点で、 軽乗用車同士が衝突する事故がありました。 ドライブレコー
-
-
【ウィンドウズ95発売で大騒ぎ 初期のTBSネットショッピング】
1995年11月23日、 日本中をお祭り騒ぎをもたらしたのが、 「ウィンドウズ95」でした。
-
-
【ディズニーのサプライズ】人形…いや!本物の俳優だった
本場ディズニーでのサプライズです。 「カリブの海賊」というアトラクションは、 ディズニーの映画シリー
-
-
【千秋楽に期待を持たせた!】遠藤、優勝一番手候補の照ノ富士を破る
ほんの紙一重の差でしょうか。 力のはいる一番でした。 優勝候補の先端を走る照ノ富士に、 人気力士の遠
-
-
【バス横転!】その瞬間、飛ばされる乗客
バスの横転事故の瞬間映像です。 地元の警察はシートベルト着用の大切さを訴えています。 中国・湖南省