【マツダ・キャロル】京都の街を走る

マツダ・キャロルは、1962年(昭和37年)2月製造開始。
当初は2ドアが、翌年の1963年(昭和38年)に
デラックス仕様車の4ドアが発売されました。
軽自動車初の4ドアセダンタイプの
モデルとなったことでも知られ、
これが大ヒットとなり、1970年まで生産されました。
動画は2ドア車ですね。
2ドア車の中でも、前期と後期に分かれ、
前を走るのが前期、後を走るのが後期です。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【熱々の牛丼をドローンで 吉野家が医療従事者に】
ドローンが熱々の牛丼を医療従事者に届けました。 ドローンが約5キロの距離を飛んで 病院の屋上まで運ん
-
-
【チュウチュウトレイン】byフクザイル
おっ、回ってますがな。 フクロウさんのチュウチュウトレイン。 音楽が欲しいとこだけど、 とりあえず、
-
-
【中国 まさか!落ちてきたのは…人の足?黒ネコ?】
中国でまさかの出来事が相次ぎました。 四川省のコンビニ店です。 突然、人の足が天井を突
-
-
【踊る警察官】よさこい総踊り ~みんなでよさこいプロジェクト 高知県警察PV2020~
【制作】 高知県の警察官 高知県警察が参加する 『みんなでよさこいプロジェクト』とは 今だか
-
-
【テレワーク演奏会”威風堂々”】高嶋ちさ子
外出できず、コンサートを楽しむこともできない、 そんな皆様方のために…。 高嶋ちさ子さんが、仲間のミ