【豪雨で胸まで水につかり…】運転手はなぜたばこを?

千葉県と福島県で13人が犠牲となった
記録的豪雨から25日で1カ月です。
豪雨当日、運転席で胸まで水につかりながらも
九死に一生を得た男性が当時の緊迫した状況を語りました。
先月25日、記録的な豪雨となった
千葉県茂原市で撮影された写真。
川のようになった道路に浮かぶ車の中には
人が取り残されていました。
撮影したのは運転手を救助した警察官です。
その時、運転席にいた男性はあるものを手にしていました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【タイのCM】耳の聴こえないバイオリニスト
耳が不自由だけど、バイオリンが好きで、 レッスンを続ける少女。 障がいの上にいじめが加わり、 ふさぎ
-
-
【汚染水を飲みましたか?】 原発処理水放出で中国から迷惑電話相次ぐ
福島第一原発の処理水の放出が、 思わぬ事態を招いています。 福島や東京の飲食店などに処理水
-
-
【子を亡くしたペンギン夫婦】嗚咽が寒風にこだまして
コウテイペンギンの群れは、 極寒のとき、団子状態になって寒さをしのぎます。 赤ちゃんペンギンは、 最
-
-
【ドッキリ!】出会いがしらに恐竜が…
たまには眠気覚ましにこんなドッキリを。 目前を何かから逃げる人たち、 何だろうと思えば、 そこには恐
-
-
【藤子・F・不二雄 SF短編シリーズ】「大予言」
この作品は、1976年、まだ「藤子不二雄」のペンネーム時代のものです。 43年前に、こんな「大予言」