【FUKUOKA・福岡】よかとこばい

東京ほどごった返してなく、
ほどよい人混みに都を感じさせる九州の地、福岡。
学生さんが卒業制作で作った作品だそうです。
福岡の魅力を詰めて、観光客目線となり作りました。
環境音と共にテンポよく編集してみました。
もっと福岡の魅力を伝える映像を今後
パワーアップして作りたいです。
…とのことです。
昔から福岡を知ってる人間としては、
繁華街は小さな東京の趣があるけど、
周辺や夜の表情…たとえば中州の屋台街などは、
らしさを残しており、ほっとします。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【密室にて】エレベーター内で襲われそうな女性が…
【原爆の日】 ~広島カープ戦のテレビ欄に隠されたメッセージ~
【亜星さん、こんな歌も作ってました】オー・チンチン
【人間模様の電車内】いろんな人がいます。元気な爺様
-
-
【トイレで封筒を】河井克之被告裁判で元県議証言
元法務大臣の河井克行被告の裁判で、 現金60万円を受け取った元広島県議が 「トイレで克行被告が私の上
-
-
【新型コロナで独首相】“中国は透明性を”
新型コロナウイルスの発生源などをめぐり、 各国首脳から中国の対応に疑念の声が相次ぐ中、 ドイツのメル
-
-
【花嫁の父】披露宴で、ハードロックの父が歌う「糸」
最近の披露宴でよく歌われる中島みゆきの「糸」。 このお父さんは、 さすがに歌がすごくうまい。 来客の
-
-
【タイで「鬼滅の刃」のファンイベントが開催】
タイで、世界的に人気が高まりつつある アニメ「鬼滅の刃」のイベントが行われ、 大勢の人が駆け付けまし
-
-
【福島こうじ✡坂本九✡モノマネでもいいから聴きたい!昭和の名曲】
坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」。 この曲自体がとても心に沁みる曲ですが、 坂本九さん