【元祖ボヤキ漫才】人生 幸朗・生恵 幸子

人生 幸朗・生恵 幸子(じんせい こうろ・いくえ さちこ)は、
夫婦漫才コンビ草分けの一組でもあります。
夫の幸朗が歌謡曲や世相などにとんちんかんな難癖をつけ、
「責任者出てこい!」の決めゼリフを吐く「ぼやき漫才」で、
テレビ・ラジオを通じ、関西のみならず全国的に認知されました。
おふたりとも、今はもうここにいません。
おふたりは、各地の刑務所をノーギャラで
慰問することをライフワークとしました。
慰問活動の期間は1953年頃から27年間におよび、
法務大臣賞を受賞するに至りました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【名シーン】「ボール下さ~い」の声に応える中島卓也選手
姉から彼氏を奪い取っているという快感
【修学旅行あるある】バスから手を振る女の子たち
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
-
-
【祝 広島カープ優勝】2年連続のリーグ優勝、強かった
甲子園のレフトスタンドを真っ赤に染めた広島ファン。 広島カープは阪神タイガースとの試合に、 3対2で
-
-
【仲代達矢、役者人生を振り返り「よく戦った人生」】
今年12月に90歳になる俳優 仲代達矢さんが12日、 日本記者クラブで記者会見し70年の俳優人生を
-
-
【朝倉さや民謡日本一】山形弁で「タッチ!」
朝倉さやさんは、小学2年の時に本格的に民謡を習い始め、 小学4年の時に三味線を習い始めました。 民謡
-
-
【ホームでのもめごと】駅員さん大変です。
ホーム上で、ふたりの男がもめごとのようです。 駅員さんが間に入って、 危険の伴うホームから退去させよ
-
-
【トヨタの実験都市が着工&アップルがEV参入報道も】
「トヨタ」がつくる未来都市「ウーブン・シティ」が23日に着工しました。 一方で「アップル」も電気自動