【大正時代から昭和、現代までのパチンコの歴史】

昭和5年、名古屋からスタートしたパチンコ屋さん。
令和2年で、その歴史は90年になります。
もう数十年もパチンコはやってませんが、
悪ガキだった高校生のころは、盛んに入り浸っていました。
当時は、単発式の手動穴入れ方式でしたが、
ここに職人技が潜んでおり、
手先だけは器用なわたくしの場合、
左手のひらに乗せた数十個の球を、巧みに穴に流し込み、
盤面に花火のように球のダンスを展開させたものです。
後で見ているおとなたちは「ほう…」と感心しつつ、
わたくしの後に集まりだし、そこでわたくしは誇らしげに
チューリップを開閉させたものでした。
卒業式の日、学生服でパチンコ屋を訪ねたら、
店のおじさんから「お前、高校生だったんか!」
と苦笑されました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
【大阪人】ノリとツッコミ、ナイスキャラ大賞
【“パクリ屋のドン”】 ~3回目の逮捕 うなぎのかば焼きなど騙し取った疑い~
【箱根の老舗ホテルがウクライナ難民支援に名乗り】
【映画『ONODA 一万夜を越えて』予告編】
-
-
【魔女の宅急便】予告編「やさしさに包まれたなら」
スタジオジブリの制作現場には、 厳しいものがありますし、宮崎駿さんも 絶対に妥協を許さない怖さがあり
-
-
【B0SSコマーシャル関ケ原篇メイキング】サングラスの家康
豪華出演陣で展開される缶コーヒーBOSSのCM。 タモリさんのサングラス家康、違和感なし。 お馴染み
-
-
【“愛の炎”燃え続け?新郎新婦の背中“炎上”】
アメリカ・ユタ州で開かれた結婚式の映像です。 新婦が持ったブーケに火がともされると、 アッと
-
-
【「1000円カット」もついに…】値上げ続々お財布直撃
2月のスタートとともに1日から電気やガス料金などが値上げ。 私たちのお財布を直撃しそうです。 先月3
-
-
【連続テレビ小説 ヒロインバトンタッチ 黒島結菜 / 川栄李奈】
NHKの朝ドラ、ごらんになってますか? 4月11日には、また新しい番組との交替となります。