【愛媛県の山中にある人面岩】モアイ?

人面犬とか人面魚が流行った時期がありました。
こちらは、木々に覆われて見過ごしそうになる
人面岩です。
愛媛県の大洲市長浜町で、それを見ることができます。
ただし、これは神秘的な自然の造作物ではなく、
歴(れっき)とした人間の制作した作品です。
今から150年ほど前に、現在の大洲市の
豊茂から櫛生へ続く道の完成記念に造られたものです。
人面岩を造ったのは力石力造(ちからいしりきぞう)という、
いかにも石造りに関わり深い名前の職人さんです。
力造は田畑や屋敷、道路の生け垣などを
見事に石組みする名工だったとのこと。
人面岩の大きさは縦5m、横3m。
この巨大な造形物をどのように造ったのでしょうか。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
巨乳の音楽教師が、ピアノの前で騎乗位でハメてくれました
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
-
-
食パンの袋を留める「アレ」→こんな使い道はどう?
食パンの袋を留める「アレ」。 正式には「バッグ・クロージャー」と呼びます。 国内で唯一一社で作られて
-
-
【ガラス張りの床はこわい】補助犬のためらい
アメリカ・ユタ州の自然史博物館に 補助犬を連れて行った時の出来事。 下が丸見えなガラスの床の前にやっ
-
-
【“日本風”排除 中国雑貨チェーンが謝罪「消費者の感情を傷付けた」】
「ユニクロ」や「無印良品」などを連想させるデザインで 急成長した中国の雑貨チェーンが謝罪文を出し、
-
-
【”映画”上を向いて歩こう】予告編
「上を向いて歩こう」の映画があったのですね。 日活青春映画シリーズです。 吉永小百合さまが出ていらっ
-
-
【石原元都知事】参考人として呼ばれます。おひまなら来てよね
都知事時代には石原さん、 あの人の個性ではあろうけど、 どうも偉そうな物言いと 上から目線が鼻につく