【5Gでつながる世界(総務省CM)】インターネット税ですか?

動画は、総務省が制作したイメージ広告です。
5Gが実現したら、こんないいことがありますよ、
という宣伝広告です。
ところで、つい最近、総務省がインターネット税を導入する。
…そんなうわさがネット上で話題になりました。
発端は1月20日付の新聞報道で、
「総務省が5Gシステムの基盤である光ファイバー回線の
維持のために負担金制度を作り、2020年代半ばには
通信料に上乗せする形でネットユーザーから徴収する」
というものでした。
総務省は、躍起になって「インターネット税」を
デマとして切り捨てています。
でもね、今のおかみは信用なりません。
よくウソをつくし、ついたウソをよく隠し、
隠した証拠も廃棄した、というウソの上塗りをよくします。
とにかく人として信用できない連中が、
おかみを仕切ってますので、このことも油断できません。
別の名目で虎視眈々と課金を考えてるに違いありません。
国民も目を光らせておく必要ありでしょう。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
息子を合格させるためならアナルまで舐めてくる塾生の母親
【大谷翔平 3ランホームラン】3安打5打点
【トランプへの銃撃】 米ペンシルベニア州で演説中に発砲音
【マックでドライブスルー】歌注文で店員さん神対応
屋外フェラと本番の流れがAVみたいですごく気持ち良かったですw
彼より気持ち良かった痴漢さん
【ゴジラの弦楽アンサンブル】おや?ひとりゴジラがいる
【大の里 優勝おめでとう!! 所要7場所!】
【盗癖】小さい頃から物を盗むクセがあった。中学では友達3人で万引きをしたり、高校ではバイト先で財布の中身を貰っていたが自分も盗られたと被害者面で通してきた。そして今は……
進次郎氏の異議よそに“その人”は党部会はしご
-
-
【捨て犬を救助の直後】もの言わずとも伝わる
捨てられた犬が、心ある人に救われたようです。 女の子の手に絡んで、 ありがとうと言ってるのでしょうか
-
-
【君が代の本当の意味】国歌、君が代は恋の歌だった
この動画を見ると、君が代が 天皇崇拝や国家の繁栄という意味ではなく、 大きな「愛」をベースにしている
-
-
【たけしピアノ演奏】”菊次郎の夏”をさりげなく弾く
たけし、「菊次郎の夏」をピアノ演奏する貴重映像! 北野武監督(ビートたけし)、 シャイな感じでピアノ
-
-
【ゴルゴ13】海外赴任の企業関係者に安全指南
さいとうたかをさんの『ゴルゴ13』。 1968年11月以来、もはや49年の歴史を重ねる大作です。 単
-
-
【年の初めは生さだまさし】ピコ太郎に敬意を表して ~PPAP初春・和風バージョン~
年が明けて、お酒飲みつつ 漫然とテレビを眺めてたら、番組は【年の初めは生さだまさし】。 ピコ太郎に敬