【JR原宿駅の新駅舎が開業】築96年の旧駅舎は解体へ

東京のJR原宿駅は築96年の木造駅舎が役目を終えました。
21日から新しい駅舎の利用が始まりました。
原宿駅のこれまでの駅舎は1924年に建てられ、
都内で最も古い木造の駅舎でしたが、
老朽化が進んだためその役目を終えることになりました。
午前4時すぎに開業した新しい駅舎は広さが約3倍になり、
これまで山手線の内回りと外回りで
同じだったホームがそれぞれ専用のホームになり、
混雑の緩和が期待されています。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
-
-
【「東京飲めないから来た」観光地に人出増の理由?】
ゴールデンウィーク一番の暖かさとなった 4日の東京都心は最高気温24.5度と 5月下旬並みの気温とな
-
-
【大坂なおみ選手】相手に対する咄嗟の気づかい
大坂なおみ選手の大阪での「東レ・パンパシフィック・オープン」 凱旋試合でのことでした。 さすがの強さ
-
-
【君が代】南アフリカの女の子が歌う
美しい歌声で歌ってくれます、 この少女は、南アフリカのビコ。 日本人にとって当たり前の歌「君が代」は
-
-
【ボビーの歌唱力】ドレミファをよく知らなかった
この頃のボビー・オロゴンは、 さんまのからくりTⅤなどで大活躍でした。 その後、格闘家としても活躍し
-
-
【犯人の映像公開】東京・渋谷のひったくり男
防犯カメラが至るところに設置されている今日。 悪いことはできないんだと、戒めるためにも、 ネット動画