【石原慎太郎さん】勇ましい演説

この人の小説の多くは読みました。
政治家になっても「お国」への考え方など、
一貫してぶれない点も認めています。
ただ、人の知らないような難しいことを牽強付会に
自説に結び付けるところなど、強引なところは好きではありません。
この動画では福沢諭吉の「瘠我慢(やせがまん)の説」について、
聴衆の多くが知らないことで、滔滔と自説を展開しています。
福沢諭吉の真意はこうでした。
「立国は私なり、公にあらざるなり」
すなわち国家は必要悪であって、忠君愛国の情は私情にすぎず。
しかしながら現時点(明治半ば)においては、国家はまだ必要だし、
小国ながら”忠君愛国”の情を持つのは「痩せ我慢」として認める。
さらに福沢はこの原文の本音として、勝海舟や榎本武揚のことを、
批判したかったのです。
あいつらは、その「痩せ我慢」すらできず、
勝は幕府とともに死ねなかったへなちょこだし、
榎本は二君に仕えるへっぽこ武士だと言いたかったようです。
(もう少し丁寧な言葉で責めてますがね(*_*))
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【警察学校】涙の卒業式「やる気がないんやったらやめぃ」
愛媛県警察学校、ここから新しい警察官が巣立っていきます。 卒業式を翌日に控えたリハーサルの日
-
-
【三島由紀夫と逝った弟…】「なぜ」問い続けた兄の50年
作家の三島由紀夫が東京・市ケ谷の 自衛隊駐屯地で自殺してから50年。 三島と一緒に死を選んだ男性の兄
-
-
“奇跡の車” 修理終えて持ち主へ
車の持ち主は南三陸町の渡部正行さん。 2011年3月11日の宮城県南三陸町で、東日本大震災の津波に遭
-
-
【マスク拒否され看護師感染か…】説得も患者男性は混乱
千葉県船橋市の病院で女性看護師が 新型コロナウイルスに感染しました。 この看護師はマスクの着用を拒否
-
-
マクドナルドでも貼り出し「犯罪者 探しています」
よほど業を煮やしたんでしょう。 マックでもやりましたか。 最近マックの店頭で感じることです。 マック