【手作りマスク「買い取ります」】市民に無料配布

市民が手作りした布製のマスクを市が買い取っています。
自宅で過ごす時間を利用して大量に作る人も少なくないようです。
全国各地でこれまでに7000人を超える感染者が出るなか、
唯一、免れているのが岩手県です。
そんな岩手県一関市でマスクに関する
ある画期的な取り組みが始まりました。
これ、とてもいい取り組みだと思います。
アベノマスクで466億円の税金が使われます。
これを一関市方式で使えば、
自粛による手内職の収入になるし、
同じ無料でも、活きたお金の使い方になります。
それに@150円としても、アベノマスクの
3倍以上の数が増量となる計算です。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スーパースター】ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ
【この電車は車庫に入ります】…あ、猫が!!
震災から5年9か月で遺骨を発見
温泉旅行に行ったとき、妻の母親をじっくり味わいました
罰ゲームでマイクロビキニを着た妻に興奮
母の下着でオナってたら見つかって男にしてもらった
母乳を撒き散らしながらよがった巨乳の新婚ママ
【出た!ひとりバブリーダンス】結婚披露宴会場にて
友人のあんま師に逝かされ精液を美味しそうに飲む妻・・・
ビールはおとなになってから…
-
-
甲子園の球児たち「その涙はこれからに活きます」
勝敗が決したその瞬間だけを切り取っています。 プロセスが分からなくても、 何か感情移入しそうな、泣く
-
-
【おいコラ!】サッカー部監督が生徒にビンタや蹴り
鹿児島県の高校でサッカー部の監督が 生徒の顔を殴るなどした映像がネット上で拡散し、 問題になっていま
-
-
【収集作業員に感謝伝える】ごみ袋に「ありがとう」
外出自粛の影響で家庭から出るごみが増加して 収集作業員の負担が大きくなるなか、 神奈川県小田原市では
-
-
【小6男児がお手柄】同じ女児を2度“密”避け交番に
「人助け」は自粛しません。 小学6年の男の子3人が “お手柄”で表彰されました。 地元の警察から感謝
-
-
【渋滞の先に逆走車】遭遇したライダーが決死の誘導
全国各地で逆走する車が問題になっていますが、 愛媛県内で逆走車に遭遇したバイクを運転していた ある男