【河野大臣「防衛省が率先して」】“脱ハンコ”やる

防衛省内の決裁のハンコに疑問を呈しました。
河野防衛大臣:
「今、ハンコは最大4つまでにしろと言ってますが、
こういうコロナの状況で果たしてハンコが必要なのか。
電子で稟議(りんぎ)やれるような仕組みもありますから」
そのうえで、河野防衛大臣は
「ハンコは日本の文化だが、業務の効率化を考えると
サイバー、新領域だと言っているなかで
防衛省が率先してやらないといけない」と強調しました。
平時と非常時の意思決定は大きく異なるものです。
今の政権内で、それを理解してない人が多い中、
この人は、よく分かっているようです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【ザギトワ選手の愛犬マサル、肉球で調印】
童貞の俺が乱交パーティ企画して学校中の可愛い女の子に種付した話
記憶が曖昧なままフラリと入ったスナックで二人の熟女に襲われた話
ヤンキーな俺の彼女が先輩と平気でヤりまくっている件
AV出演した事があるパート主婦の奥さんとガチの不倫セックス
学習塾のオーナーという立場を利用して巨乳の人妻を採用してヤリまくってる件w
泥酔している人妻を助けたら舌使いがセクシーなドスケベな女だった話
母が自分の意思で父以外の男とセックスするように仕向けれれば最高ですが….
強烈な恥辱感と背徳感に私は崩壊寸前でした…
同じマンションに住む美乳でスレンダーな若妻とセックスしたら相性抜群で今でも不倫関係
-
-
【この印は?】東京駅に2つだけあります。その理由は?
これいずれかの中学教科書に載っていた、 というお話しもあります。 ひとつは、丸の内南口の切符売り場付
-
-
【もしもトッレット症候群の少女がイジメを受けていたら?】
海外ドッキリの場面です。 もしも誰かがイジメにあってる場面に遭遇したら、 あなたは声を出して、守って
-
-
【ロシアのばか者】電車に飛び込み宙返り
ああっ!!なんという馬鹿なことを! うまくいってドヤ顔の若者。 ロシアの地下鉄での出来事です。 地下
-
-
前代未聞【確定申告デモ】怒りはもっともだ
2月16日、確定申告が始まりました。 森友学園への土地売却問題で交渉記録は 「廃棄した」と説明した佐
-
-
【初めて聞いた】メーカー別バイクサウンド ものまね
いかにも、という感じで ヤマハ、カワサキ、ホンダのバイク音です。 そうか、この手があったかと思わせる