【すご過ぎロボットソルジャー?】…しかし

アメリカに「BOSTON DYNAMICS」という
ロボットの研究開発をする会社があります。
この動画を見て、かなり驚きました。
まずロボットに武器を持たせているという脅威。
さらに人間と無生物とを見分けて攻撃する
正確無比な感知能力。
このロボットを「いじめて」、
つまりストレステストを行っているのだな、
と思ってました。
戦争のためのロボットが開発され、
ここまで進化してるのか、と暗澹たる思いに陥りました。
ところが、最後まで見てやっと分かりました。
どうも変な展開になっているし。
画面右下のところに「Bosstown Dynamics」
という文字が見えます。
あ、アメリカ特有のジョークだったんだ。
CG加工だったんだと分かりました。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
温泉旅館で美人女将とやりまくりました
完熟おばさんが本気で恋をした…50歳閉経熟女の不倫、恋愛体験
ヘルスにフリーで入ったら姉が出てきたw
セックスに目覚めた不倫妻と複数プレイで乱れた
3組の仲良し夫婦で乱交王様ゲーム
【映画予告編『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』】 ~ビーストが続々!映画新映像!~
僕を守るために不良たちにマワされた母
【バカコトメ】結婚前、コトメは公務員だった。しかし結婚後、実は……
【女子高校生に違法で金貸し…裸の画像を送らせたか】
-
-
【手づくりの高品質プレゼント】木製ショベルカーを息子に
操作レバーを操作すると、 木の歯車が動力を伝え動く木製ショベルカー。 息子さんへの誕生日プレゼントと
-
-
【史上初の米朝首脳会談が終了】金委員長は帰路に
アメリカのトランプ大統領との 初めての首脳会談を終えた北朝鮮の金正恩委員長が シンガポールから帰路に
-
-
【ウサイン・ボルト】引退後、初来日。京都で子供と交流
8月に引退した陸上男子短距離の ウサイン・ボルト元選手(ジャマイカ)が5日、 京都・祇園を訪れました
-
-
【苦境の菓子店救え!小学生のアイデアで効果バツグン】
新型コロナウイルスの影響で、 あるお菓子屋さんが大量の在庫を抱えてしまいました。 この苦境を救うべく
-
-
【ものすごく嬉しいサプライズ】プレゼントはこれ!
子供たちにとって、 待ち望んでいた、嬉しい嬉しいプレゼント。 それが届き、箱や袋を開封した瞬間の表情