【お坊さんが教える】「ろうそくの消し方」がすごい!

消えにくい、ろうそくの火。
そこでお坊さんがお手本を動画で紹介。
火を囲うように手を添えて・・・。
あっという間の出来事でした。
手を下から上へ動かすのがコツだといいます。
ところが、住職は普段、
これとは違うやり方で火を消します。
それが、つまむ。意外にも芯は熱くなく、
こちらの方が手っ取り早いということです。
動画をどうぞ>>>
↓Facebookの続きは、こちらからどうぞ↓
(画面が見にくい場合は、横にして下さい)


人気記事ランキング
【立体駐車場から車が転落】車内で落とし物拾おうとしてた
すみません、メニューお願いします
【スカッとする復讐】離婚が決まりトメに呼び出された「息子も悪いけどあなたもねぇ・・・」いつものいちゃもんが始まったので、最後のとどめを刺してやった「いや~お義母さんこそ気の毒ですねぇww」
アイドル的存在でオタクの肉便器だった大学時代の妻
【高級車6億円分破壊】フィリピン政府が密輸撲滅のため
【歩き携帯】目前の穴に落っこち、真っ逆さま
【煽ると、いろいろ見失いますよ】
【ウルっとくる話】9歳のとき両親が事故で亡くなって、あずけられた先で黙殺されたことが最大の修羅場。親戚はわたしを「イラネ」と言ったが、様子見に来た実父の弟に「おにーちゃん」と私がすがり、叔父「わたしが育てます」
【出た!登美丘高校ダンス部】なんでやねんねん
市川海老蔵さん記者会見「昨日夜に麻央が旅立ちました」
-
-
【小池都知事】五輪まで3年。ラジオ体操でその気に。
2020年東京オリンピックの開会式は 24日からちょうど3年後です。 東京都庁では朝から、 小池百合
-
-
「伊達直人」が姿現す 養護施設にランドセル寄付
数年前、全国各地の児童養護施設に、 漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」の名で、 相次いでランドセ
-
-
【「侮辱罪」めぐり国会論戦 政治家批判で逮捕の可能性?】
「侮辱罪」を厳格化する刑法改正案を巡り、 街頭演説などで政治家を批判した場合に 逮捕される可能性が
-
-
「電車内で化粧」駅ポスターで再び賛否再燃
おっさんとしては、 出来れば謹んでいただきたい、 そう思います。 せっかくキレイなのに、 わざわざ楽
-
-
【プロ野球日本シリーズ】日本ハム、10年ぶり日本一おめでとう!!
手に汗握る展開の日本シリーズでした。 第6戦を日ハムが制し、結果から言えば、 2連敗→4連勝での劇的